Amatsukaze エンコードが貯まっていく(笑) NVEnc_5.10に更新してテストテスト。 ゲームをしていると新番組を見る暇がないヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ ■ 「NVEnc」最新環境に更新 今回は「NVIDIA Studio Driver」の最新版も対象ドライバに入っているので更新せずにOK! ヽ(*^。^*)ノ Google... 2020.07.15 AmatsukazePT2 / PT3アースソフト日記 > PC
EpgDataCapBon(EDCB) [2020.05.05] EDCBのChSet.txtやTSIDやらあれやこれやの比較をまとめ。PT1-PT2-Sample-200改で取得したBonDriver_PT-S.ChSet-20200401添付 4月に同じ内容のものを書いてあげたはずなんだが…検索にかからないので、ネタの再活用。 GW中ずうっと話題の…というより、数名引っかかったままで抜け出せてないもよう。 動いてる人には他人事なので早く終わって欲しいと思うのは、引きこもり... 2020.05.05 EpgDataCapBon(EDCB)PT2 / PT3Tvtestアースソフトプログラミング日記 > PC
EpgDataCapBon(EDCB) [2020.04.16] 同じ番組なのにファイルサイズが倍になるのはなぜ?という現象。 データストリームは「とらんすぽんだ」という束の中で何本か一緒に送っている その束の仲間がメンテなどで送信をしていないときに、他の番組がデータ帯域を使うということがあります。 元データの上限がありますので、4局中3局が休みでも4倍のデータ... 2020.04.16 EpgDataCapBon(EDCB)PT2 / PT3PV3TvtestTvtPlayアースソフト
PT2 / PT3 おおぅ。TBS Technologies「TBS6812 / PT4K」人柱降臨中! 続報。お昼に人柱様が降臨してたヽ(*^。^*)ノ TBS設定で。地デジと衛星BS/CS110度は行けたらしい。 TBS Technologies「TBS6812 / PT4K」発売っぽい(笑) Amazonで買える!在庫がある! ... 2020.01.08 PT2 / PT3アースソフト
PT2 / PT3 TBS Technologies「TBS6812 / PT4K」発売っぽい(笑) Amazonで買える!在庫がある! ■ 某社長は、引退して会社は業務路終了して、畑仕事しているという話。(ネタは5chです^^;) 関係があるかどうかはあなた次第 m9(^Д^)プギャー しゃちょー元気ー。こっちが先にくたばりそうです(^◇^; ネタだと... 2020.01.08 PT2 / PT3アースソフト
PT2 / PT3 PT2/PT3録画PCもすんなり Windows10「November 2019 Update」にアップデート! 今回「も」すんなりとアップデートできましたヽ(*^。^*)ノ まぁ、月例アップデートが終わっているのでコアか何かを差し替えただけだと思いますが・・・ マニアックなオプションがほとんどないマザー使っていることもありますが、ここまで... 2019.11.14 PT2 / PT3Tvtestアースソフト日記 > PC
Amatsukaze 2019.07 EDCB録画&動画再生周りのフリーツールを更新してみる。そんなリンクφ(..)メモメモ おま環です。うちのサイトを見る事自体が自己責任ですが。 自ビルドできる人が前提のリンク集です。ただのリンクコレクターです。 得体のしれないものは触らないようにしましょう。地獄を見ますよ。 私も使ったことない物多いしヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ... 2019.07.10 Amatsukazec#EpgDataCapBon(EDCB)PT2 / PT3TvtestTvtPlayアースソフトプログラミング日記 > PC
PT2 / PT3 [2019.06.14]EpgDataCapBonの負荷を眺めてみた。PT2/PT3を使った4番組同時録画。 ぼけぇ~。 20年前に残業時間にデフラグ画面を眺めてて怒られたっけな( ^ω^)・・・ ぼけ老人みたいだ(^◇^; データの方見ていきましょ! ◆CPU ほぼアイドリング。 ◆ディスク EDCBだけかと... 2019.06.14 PT2 / PT3アースソフト日記
PT2 / PT3 [削除][2019.06.13] バックアップ。TVTestでのLogoData:BS/CS110局ロゴ(衛星版 2019.04.03) ロゴデータについて- 放送サービス高度化推進協会(A-PAB) 「ロゴの使用には許諾が必要です。」とのことで ローカルロゴ邪魔って…言われたので・゚・(ノД`)・゚・ 新潟も日本の仲間に入れてください。 東北電力の火力発電所... 2019.06.13 PT2 / PT3アースソフト日記 > PC
PT2 / PT3 [削除][2019.06.12] バックアップ。TVTestでのLogoData:局ロゴ(新潟版 2019.04.03) ロゴデータについて- 放送サービス高度化推進協会(A-PAB) 「ロゴの使用には許諾が必要です。」とのことで ・TVTestのロゴ(新潟版 2019.04.03) TVTest_Logo_20190403Full ※新潟の地... 2019.06.12 PT2 / PT3アースソフト
PT2 / PT3 [2019.06.12] おさらい。TVTestでCSのロゴが降ってこない。落ちてこない。BSのロゴは来るのに… 今降ってないようです。改変があったらまた落ちてくるってことらしいです。 次の予定があるのは10月らしいですが…9/29くらいに落ち始めるってお話。 A-PABサイトの深キョンでなごみながらじっと待つよ… (今日は降ってこないか... 2019.06.12 PT2 / PT3アースソフト日記 > PC
PT2 / PT3 [2019.05.24] 録画PCに「Windows10 May2019」をいれるの巻。PT2/PT3ドライバをそのまま移行。すんなり終わったアップデート。 SSDでダウンロード時間入れて40分ちょいくらいかのぉ。早い!簡単!(夜明けくらいの時間はダウンロードが速い^^;) すんなりアップデートできたので、面白いネタがありません・・・(´・ω・`) 録画PCはツールとEDCBとTVTES... 2019.05.24 PT2 / PT3PV3アースソフト日記 > PC
PT2 / PT3 [2019.05.24] Windows10 May2019 USBメディア作成とインストール。InsiderPreviewからはアップデートできなかった。ドライバを入れ直しになる引継ぎなしのインストール。 インストールはおま環作業です。 「Windows 10 May 2019 Update」には既知の不具合が12件 ~手動更新には十分注意 現在のところ12件バグが報告されているのでその回収が終わってからのインストールが良いと... 2019.05.24 PT2 / PT3PV3アースソフト日記 > PC
c# 2019.04.27 今週末の更新。EpgDataCapBon(EDCB)のVS2019ビルドでtsidmoveの「’LC_ALL’: 定義されていない識別子です。」エラーの対処。 rigayaの日記兼メモ帳 - QSVEnc 3.20 xtne6f/EDCB-work-plus-s-190427 EpgDataCapBon(EDCB)のVS2019ビルドで「'LC_ALL': 定義されていない... 2019.04.27 c#PT2 / PT3アースソフトプログラミング日記日記 > PC
PT2 / PT3 2019.04.21 EpgDataCapBon(EDCB) のエラーログ出力のしきい値の設定-[ドロップ/スクランブル数が~以上でドロップログを出力する] 機能追加部分。 EpgTimerSrvで一生懸命探してたのは内緒… EDCB/Document/Readme_Mod.txt-42行目に書いてあった。 >・ドロップ/スクランブル数が~以上でドロップログを出力する【追加】 ... 2019.04.21 PT2 / PT3アースソフト
Amatsukaze 2019.04.21 今日のメンテナンス「xtne6f/EDCB」アップデート。VisualStudio2019(vs2019)も.NET4.8安定動作中?。rigaya氏の x265(3.0_Au+21) とQSV3.19 も。mkvmergeのBugfixも続く。 うちのEDCB環境+の更新メモ。今週は多いなぁ(^◇^; 録画の切れ間で、 サービス停止→ 常駐終了→ 旧環境バックアップ作成→ ファイル更新→ サービス開始→ PC終了→ 埃掃除→ 録画開始時間前に起動→ EPG取... 2019.04.21 Amatsukazec#PT2 / PT3アースソフトプログラミング
c# TVTestの64bitビルドでVisualStudio2019(VS2019)を使い、古いCPU(Ivy Bridge:i7-3770T)でうまく動かない(エラーが出る)場合の最適化設定。 第2回的な感じですが。前回と合わせて補足的な感じで。 Spectreの緩和対策オプションを有効にしてみたのでついでにオプションを調べてみた。 うまく動かない場合の症状:A・TVTest自体が起動しない。 次のいずれかの理由によりフ... 2019.04.20 c#PT2 / PT3アースソフトプログラミング日記
c# (EDCB+TVTest環境をVS2019でビルド) DBCTRADO/LibISDBの更新が来てたのでTVTestのリビルドしてみた。Ivy BridgeでAVXと最大最適化(速度優先)のビルドで起動確認。 VS2019関連ってことで。ビルドできるようになりました。ありがとう~ヽ(*^。^*)ノ で、前回こけていた「i7-3770T の Ivy Bridge」で最適化がうまくいかない話。(おま環) 「規定」と「拡張可能な関数すべて」は「... 2019.04.18 c#PT2 / PT3アースソフト日記 > PC
PT2 / PT3 VisualStudio2019でEpgDataCapBon(EDCB)ほかTVTestなど録画環境を64bitビルドしてみた。エラーの修正個所など。 走り書き。いろいろ抜けてる。そんな老兵の(._.) φ メモメモ まぁなんですな。みんな一度はやってみるかと?w もう情報が出そろってることもあって、使うファイルは全部行けた感じ。いろいろ新番組の録画中なんで動作確認はしてません(^... 2019.04.09 PT2 / PT3アースソフト日記 > PC
PT2 / PT3 EpgDataCapBon(EDCB)も荒ぶってた!天候不良、自然の猛威には勝てないっす! ちょっと目を離すと、ログが真っ赤になってた。 今年は2月上旬にかけて奇麗なもんで、天候もよく安心して趣味の世界に走っていたわけですが… 天気の悪いときはやっぱり見ておかないと、再放送の録画逃しちゃいますものね・゚・(ノД`)・゚・ ... 2019.02.21 PT2 / PT3アースソフト日記