PT2 / PT3 [2019.06.12] おさらい。TVTestでCSのロゴが降ってこない。落ちてこない。BSのロゴは来るのに… 今降ってないようです。改変があったらまた落ちてくるってことらしいです。 次の予定があるのは10月らしいですが…9/29くらいに落ち始めるってお話。 A-PABサイトの深キョンでなごみながらじっと待つよ… (今日は降ってこないかも…CS局... 2019.06.12 PT2 / PT3アースソフト日記 > PC
PT2 / PT3 EpgDataCapBon(EDCB)も荒ぶってた!天候不良、自然の猛威には勝てないっす! ちょっと目を離すと、ログが真っ赤になってた。 今年は2月上旬にかけて奇麗なもんで、天候もよく安心して趣味の世界に走っていたわけですが… 天気の悪いときはやっぱり見ておかないと、再放送の録画逃しちゃいますものね・゚・(ノД`)・゚・ まぁ9... 2019.02.21 PT2 / PT3アースソフト日記
PT2 / PT3 2019年2月:PT2/PT3が使える環境のメモ[第8世代、Gen8、Intel8000系、6コアCPU(Coffee Lake)]) アフィリエイトリンク張る気力もない“φ(・_.) メモッ! PT2/PT3はこちらの会社の製品 有限会社アースソフト ◆おさらい。 ・PT2の環境とは、基本はインターフェースにPCIバスがあること。 ・PT3はインターフェースにPC... 2019.02.20 PT2 / PT3アースソフト
c# [2018.12] TvtAudioStretchFilter.axは要注意!VS2017のver15.9.4でC++の最適化バグが治ったよう言うような書き込みを見て全ビルドやり直してみるの巻 ---- 類似の新しい投稿があります ---- ちょっと前にやった気がするが・・・ ビルドは自己満足のおま環なので、違うところがあると思うので自己責任で自分の環境に合わせてねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 日付を見るとEDCB11/26とかT... 2018.12.13 c#PT2 / PT3アースソフトプログラミング日記 > PC
PT2 / PT3 EpgDataCapBon(EDCB)のEPG取得時間を減らそう!目標5分以内!(基本情報のみ、2枚挿ですけどね) ----追記 ※録画するチャンネルは取得するようにしてください (多少遅くなってもネ!EPG取得しないチャンネルで視聴などでEPGDATAのカスが残ると更新されないため、手動削除が必要になります) ---- 少しで見短くしたいよね!でも、... 2018.11.26 PT2 / PT3アースソフト日記
PT2 / PT3 EpgDataCapBon(EDCB)のプログラム予約でタイトルをつける方法(PowerShell-1ファイル版) 何とか動いたので、これでゆるして終了に( ^ω^)・・・ プログラム予約の録画ファイル名に、後バッチ機能で「タイトル名」つけるだけのSpowershellスクリプト RecAfterTSRename2.zip または RecAfter... 2018.11.14 PT2 / PT3アースソフト日記日記 > PC
PT2 / PT3 2018.11.13 暇なので EpgDataCapBon(以下EDCB)でEPG取得時間を短くしてみる(衛星情報編-作業時間90分くらい) 冬が来る前に~♪ 槇原の歌が聞こえてきそうなくらい寒いです。EPG取得周り再構築のメモ再び“φ(・_.) メモッ! この手の作業は、動いている状態のEDCBフォルダごと圧縮バックアップ取ってから行いましょう^^; BonDriverを設... 2018.11.13 PT2 / PT3アースソフト日記 > PC
c# [2018.11.9] お宅の再生環境どんな感じ? TVTest再生時のハードウェア支援の負荷を調べてみた!(NVIDIA CUVID,Intel QuicSync,DXVA2,TVTest_DTV_Video_Decoder) ちょっと奥さん知ってます?HW支援よりすっごいの!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 結果から言うと何使ってもいいんじゃね?っていう。(雑) 再生できる環境で、自分がいいともうやつの納得いく設定で使えばいいと思う。そんな誤差。 先に一つインチキが( ... 2018.11.10 c#PT2 / PT3アースソフトプログラミング日記 > PC
PT2 / PT3 [2018年10月]いまさらですが PT3 はじめました。(PT2サーバーに追加する:ソフト編) PT2稼働中のPCにPT3を追加すると言うことで。個人的なメモ。 ・PT3ドライバ(公式) ・PT3SDK(公式) ・BonDriver_PT3-ST ・BonDriver_PT3-S.ChSet.txt(2018.10版ファイル... 2018.10.27 PT2 / PT3アースソフト
PT2 / PT3 [2018年10月]いまさらですが PT3 はじめました。(PT2サーバーに追加する:ハード編) 冷やし中華始めました~と口ずさみながら~・゚・(ノД`)・゚・ 箱。 未開封のまま売ろうかと思ったけど。 社長にはお世話になったし、私の命があるうちは面倒見ます。 ぱっかーん。PT2の録画機を空けて様子を見る。グラボ使ってなければ刺さる... 2018.10.27 PT2 / PT3アースソフト