2019.04.21 今日のメンテナンス「xtne6f/EDCB」アップデート。VisualStudio2019(vs2019)も.NET4.8安定動作中?。rigaya氏の x265(3.0_Au+21) とQSV3.19 も。mkvmergeのBugfixも続く。

うちのEDCB環境+の更新メモ。今週は多いなぁ(^◇^;

録画の切れ間で、
サービス停止→
常駐終了→
旧環境バックアップ作成→
ファイル更新→
サービス開始→
PC終了→
埃掃除→
録画開始時間前に起動→
EPG取得→
重複チェック→
新環境バックアップ作成。

今日のルーティンワーク終了(^◇^;

◆ rigaya氏の x265(3.0_Au+21) とQSV3.19 もAmatsukazeに。アップデート。
rigayaの日記兼メモ帳
https://rigaya34589.blog.fc2.com/

◆ MATROSKA
MKVToolNix Windows portable (64-bit)
https://www.fosshub.com/MKVToolNix.html

微妙。mkvmergeのバグフィックスも続いているので…^^;
過去のログ見るのが大変だ。

MKVToolNix – Matroska tools for Linux/Unix and Windows
https://mkvtoolnix.download/

Downloads for Windows
https://www.matroska.org/downloads/windows.html

◆ Googleさんから検索

重いよ…
再度キャラクタのボタン押すと一杯降ってきます。
マウスを動かすとキャラクタが拡大されて回りが動きます(^◇^;

◆ ソースとバイナリの取得
xtne6f/EDCB
https://github.com/xtne6f/EDCB

・ソースは、[Clone or Download] からダウンロードで EDCB-work-plus-s.zip 。俺は使いこなすから絶対文句は言わねぇって人はCloneで(^◇^;
・バイナリは[Releases]から EDCB-work-plus-s-bin.zip を。

バイナリ展開して、ビルドしたものを上書き、前の環境のバックアップ取って、上書き、PC再起動。
基本ですな。

◆ うちの環境は Microsoft .NET Framework 4.8 です。
ちと早いとは思いますが、来月には Windows10 May 2019で導入されていると思いますし、早漏は君だけじゃないよっていう意思表示を…
4.5→4.8で問題になるのはWindows10以外だとおもいますし。4.8のバグがあるなら、クリーンインストール前にあぶりだしたいという感じ。

◆ VisualStudio2019でビルド。暇でモアベターな感じじゃね?っていうオプション見つけたら、好みでオプションを変えて人柱ビルド。動かないのは自己責任泣かないで。

◆ EDCB環境を配布バイナリから上書きで作る。(ビルドしないファイルも追加されてたり更新されてたりするので…手抜き?保険?)

64bit環境の構築その1(x64上書き)


64bit環境の構築その2(ビルドしたファイルの準備)


64bit環境の構築その3(ビルドしたファイルの移動上書き)


64bit環境の構築その4(プラグインを移動上書き)

◆ EDCBの録画完了を待つ間にテキストファイルの目を通しておく。
README.md
History.txt
HowToBuild.txt
Readme.txt
Readme_EpgDataCap_Bon.txt
Readme_EpgTimer.txt
Readme_Mod.txt

( ゚o゚)vs2015でビルドしていらっしゃる(;^_^A アセアセ・・・
vs2019対応お疲れ様です(^◇^;


おかしいと思ったらVS2015でビルドするってことで。

未開の地の地雷原を突っ走るタイプの人は報告をこまめに出していきましょい’`,、(´▽`) ‘`,、

◆ バックアップ取って上書きと動作確認。
録画の切れ間で、サービス停止→常駐終了→旧環境バックアップ作成→ファイル更新→サービス開始→PC終了→埃掃除→録画開始時間前に起動→EPG取得→重複チェック→新環境バックアップ作成。

・EPG取得確認。
・手動録画確認
・5分ニュースでいいのでタイマー録画確認。

おかしかったら戻す!(笑)

◆ 動作確認終わったら EdcbPlugin の中身をTVTestの plugins へ移動する。
Write*.dllの配置を行う。EdcbPlugin の中の説明を読めば面倒なことは何もない。
これが何の作業かわからない人はプラグインはそのままで使わなくてもよいのではないでしょうか。
・EDCB→(UDP/TCP)→TVTestで見てる人には特にやらなくても問題ない。
・TVTestでチューナー設定してみてる人は、チューナーの競合が起こらないように勉強していると思うのでプラグインの意味も使い方もわかるかと。

地震以外リアルタイムで見ることもないので・・・うまく説明できません(;^_^A アセアセ・・・