EpgDataCapBon(EDCB) [2020.04.16] 同じ番組なのにファイルサイズが倍になるのはなぜ?という現象。 データストリームは「とらんすぽんだ」という束の中で何本か一緒に送っている その束の仲間がメンテなどで送信をしていないときに、他の番組がデータ帯域を使うということがあります。 元データの上限がありますので、4局中3局が休みでも4倍のデータ... 2020.04.16 EpgDataCapBon(EDCB)PT2 / PT3PV3TvtestTvtPlayアースソフト
PT2 / PT3 [2019.05.24] 録画PCに「Windows10 May2019」をいれるの巻。PT2/PT3ドライバをそのまま移行。すんなり終わったアップデート。 SSDでダウンロード時間入れて40分ちょいくらいかのぉ。早い!簡単!(夜明けくらいの時間はダウンロードが速い^^;) すんなりアップデートできたので、面白いネタがありません・・・(´・ω・`) 録画PCはツールとEDCBとTVTES... 2019.05.24 PT2 / PT3PV3アースソフト日記 > PC
PT2 / PT3 [2019.05.24] Windows10 May2019 USBメディア作成とインストール。InsiderPreviewからはアップデートできなかった。ドライバを入れ直しになる引継ぎなしのインストール。 インストールはおま環作業です。 「Windows 10 May 2019 Update」には既知の不具合が12件 ~手動更新には十分注意 現在のところ12件バグが報告されているのでその回収が終わってからのインストールが良いと... 2019.05.24 PT2 / PT3PV3アースソフト日記 > PC
Amatsukaze 週末アップデートなど:xtne6f/EDCB_20190211版、nekopanda/Amatsukaze_0.8.5.1版 連休は録画関係のアップデートが来ることが多いのでチェックしておきましょ 更新内容は各ドキュメント参照で(^◇^; xtne6f/EDCB 老人の朝は早い。明るくなる前に町内のごみ当番の仕事して、雪かきして。ごみを出して。Upd... 2019.02.12 Amatsukazec#PT2 / PT3PV3アースソフトプログラミング日記 > PC
PV3 1か月前に見積もってもらった中古買取価格が、1/3になってた件。思い立ったらすぐ売ろうil||li _| ̄|● il||li いろいろ新発表ありましたもんね・・・ 5,6年前の家内リサイクルが無理なパーツですし・・・ 一番新しい2万円のほぼ新品モニタが3千円…先月5千円だったのにw 4台同じ型のモニタ並んでいて、先月見積もりした翌日、作業していたモニタが... 2019.01.30 PV3PV4アースソフト愚痴日記日記 > PC
Game [PC画面録画]夏来る!発熱グラボ外してインテル HD グラフィックス出力 のマルチ出力(クローン)にしたら垂直同期がとれていないような… 夏の準備は進んで・・・無いよね。俺。 万能CPU付属GPUのIntel HD Graphicsですが、マルチディスプレイをデフォルトで録画していて垂直同期がとれていない場面を発見。 NVIDIAのGPU(750や970)では乱れ... 2018.05.24 GamePV3PV4アースソフト日記 > PC
PT2 / PT3 2017秋!秋の長夜にPC組むなら… Intel第8世代の8月末の覚書です。 第8世代Coreプロセッサの本当のコードネームはどれ? ~Kaby Lake Refresh、Coffee Lake、Cannonlakeの3つが同じ製品ブランドで同時展開 嫌がらせ... 2017.09.01 PT2 / PT3PV3PV4アースソフト日記 > PC
PT2 / PT3 2017年05月25日 ふと思う。PV3/PV4を次の世代に…古いPCも危険だけど、古いケーブルも10年を目安に買い替えよう! いいPCI付きマザーが無いっすよねぇ ブリッジの帯域不足という思惑が有力ですが、PCIExpress to PCI の変換基盤使ってもうちでは安定動作しなかったです(´・ω・`) CPU i7-870でFFOnline用に組んだPCで今... 2017.05.25 PT2 / PT3PV3PV4アースソフト日記日記 > PC
PT2 / PT3 DIRAC「DIR-EB262-C13」の挑戦はいったんここまで・・・ 結論から言うと、まだお話にならない状況です。 なんも改善してない…3日無駄にw リアルトラブルでお役所に書類たくさん出さないといけなくなったので、年明けまで封印です。 来年新しいCPUとマザーでまた挑戦します! ---- 検証: ... 2016.11.20 PT2 / PT3PV3PV4アースソフト日記 > PC
PV3 今更Windows7!(2016.11.20) 無事インストール&アップデートw PV4を最新ハードで動かす修行中…だま先は遠い。 ---- USBからのインストールは30分もかからず済んだのに、ネットにつないでアップデートしたばっかりに、試行錯誤26時間ほど格闘して断念。 再インストール。 今度はオフライン... 2016.11.20 PV3PV4アースソフト日記 > PC
PT2 / PT3 Windows 7のインストールUSBメモリを作る! やばい、徹夜でハイになってきたw どんどん行こう! 今更ですが! 2016年11月19日でもまだ作れる!延長サポートは2020年まで! Windows10上でやっとります。 「Windows 7のインストールUSBメモリを作る... 2016.11.19 PT2 / PT3PV3PV4アースソフト日記日記 > PC
PT2 / PT3 「EARTHSOFT PV3/PV4」を最新機種で動かすぜ!(2017)の前準備です!DIR-EB262-C13(DIRAC版)使ってみた! またまたやってきました。 動いている物に「喝!」を入れるそんなおバカコーナーです!'`,、(´▽`) '`,、 今回は「EARTHSOFT PV3/PV4」を最新機種で動かすぜ!(2017)の前準備です! 追加使用するパーツ!... 2016.11.19 PT2 / PT3PV3PV4アースソフト
PT2 / PT3 アースソフトのソフトウェア(PV3とかPV4とかPT2とかPT3とか)アップデートが来てた! うちではPT3がまだ箱のままなので下記ドライバが関係しているかなっと。 PT1-PT2-Sample-200.zip PT1-PT2-Sample-200+.exe PT1-PT2-SDK-400+.exe PT2-Driver... 2016.08.11 PT2 / PT3PV3PV4アースソフト日記 > PC
PV3 PV4?クレバリー 「CB-HARROC01-PCIE」? 身も心も財布もPCも寒くなってきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか^^;仕事の関係でデカイフルHDのモニタテストする機会があっていじくり回していたわけですが・・・PV3(デフォルト)ってこんなに汚いんだなぁと... 2007.11.20 PV3
PV3 PV3珍道中~いったん終了 公式のPV3が生産終了リストに入ってしまいました。まだ引き出せそうな余力がまったく見えないわけではないのですが、社長お疲れ様。PV3をありがとう。PV4仕上がるまでアップデート期待してますヽ(*^。^*)ノ 2007.04.20 PV3
PV3 PV3珍道中~十一章~映像メモリ512MBを超えろ!3 こんなのもあったヽ(*^。^*)ノhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1175346983/621621 名無しさん@編集中 sage New! 2007/04/11(水) 18:14:50 ID:1pz7i3U+581の続きでPV3Toolを入れるとメモリーが確保できなく... 2007.04.12 PV3
PV3 PV3珍道中~十章~映像メモリ512MBを超えろ!2 神が現れた(^◇^)設定場所:・設定→コントロールパネル→日付、時刻、言語の設定→「地域と言語のオプション」→言語タブの詳細追加項目・インストールされているサービスに「追加」で「日本語」 (日本語が... 2007.04.12 PV3
PV3 PV3珍道中~九章~映像メモリ512MBを超えろ!(対Win2000奮闘記) インストール中のメモ書きなのでちと読みずらいっす。春ということでなんとなく録画用PCの再インストール。ゲーム用マシンとかねているので非常に効率が悪いw録画してる間はゲームできないし、BOT中は録画できな... 2007.03.23 PV3
PV3 PV3珍道中~八章-2~「aacをwaveに変換する時の注意」 手順はこんな感じ↓1、レコの音声出力をPCMからAACに変更2、Aviutlで録画した.dvファイルを編集する(頭とケツを1フレーム落として106092フレーム)3、プラグインのDVエクスポートで出力[PV3 DV エクスポート ve... 2007.02.23 PV3
PV3 PV3珍道中~八章-1~「.dvからaacを取り出す時の注意」 ブログにしては汚い書き方で申し訳ないです。自分が分かればいいメモが気をそのまま貼り付けただけなので・・・(直す気も反省の色もないですが^^;ブログのレイアウトが壊れるので修正書き込みっす。ツール関係は... 2007.02.23 PV3