2017秋!秋の長夜にPC組むなら…

Intel第8世代の8月末の覚書です。

第8世代Coreプロセッサの本当のコードネームはどれ?
~Kaby Lake Refresh、Coffee Lake、Cannonlakeの3つが同じ製品ブランドで同時展開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1076326.html

嫌がらせのような、、、Intelさんも困ってるんだろうねえw
AMDはまぁ論外ってことで。マイニングするわけでもないし、低価格とかハイエンドとかコスパとかこだわらないから^^;

まぁAMD新機軸品は安定板のドライバ熟成に半年待ちですな。来年春まで自作では手を出したくない。
で、Intel一択。GPUもNVIDIA一択。

i7-6700でGeForce970のPCからどんだけ性能が上がるかといわれるとちと困りますが、
予算10万で組める範囲も微妙ですが、パーツが4年超え始めてるのもあるので、情報収集もかねて一度考えてみる。

—-抜粋
Kaby Lake RefreshはUシリーズ(低消費電力カテゴリ)なのでデスクトップでゲームそこそこって私には、記憶の隅に追いやる感じ。Coffee Lakeで最初に投入される製品が、6コアCPU+GT2となるSシリーズ(デスクトップPC向け)第4四半期の初め10月前半頃。

プラットフォーム(対応チップセット)は2段階で投入される予定。
初期の投入時にZ370というチップセットが投入。Z370は、実際には現在Kaby Lake-S用として提供されているIntel 200シリーズチップセットのダイを応用したものとなる。
来年に投入されるZ390は、Cannon Lake向けに開発された新世代のダイベースになる。そのほかのIntel300シリーズチップセットも同じく来年に投入される予定だ。
—-ってことらしい。
8世代のデスクトップはZ390移行がメインになるかな。初期バグつぶしてリビジョン上がるの待つと春以降か。結構遠いw
DDR4の値段も上がってきてるし、無茶する時期じゃないのかも?^^;

Ice Lakeに関しては来年中の予定ということで、ずっと先ですな。
大きなバグ出尽くしのKaby Lake + z270で値段もこなれてきた安定板もありですな。

インテル(Intel)CPU性能比較
http://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_intel_cpu
性能的にはもう使いこなせないくらいの範囲で誤差とw
コア数増えても何に使うんだと。エンコード(全然してない)もGPU任せで速度変わらないし(^◇^;
需要に迫られてないからこれだ!っていう決め手の判断が無いっす。
プラットフォームが変わるときはやっぱ慎重になってしまうなぁ。
特にピン数が変わるとマザー交換とかCPU交換とか前提にできないからねぇ…
今のi7-6700を載せ替えて、T型番CPU買ってマザー他を録画PCに回す手も考えたいのになぁとリサイクル貧乏根性が(^_^;)

グラフィックカード性能比較ベンチマークテスト
http://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts
GPUがまぁ1060-3GB以降なら今より性能アップというところ。
GPUメモリが多い分読み込みも多いのも事実で750Tiのボードの方が読み込みは早いという…(^◇^;
グラボはまだ急ぐことはないか。PvPはもう避ける避ける!
モニタ4台つなぐことが前提。4K-40インチクラス一台買えば済むという話も…ゲームするときデカすぎるけど^^;

つくづく思うのは今買う気ないんだなぁと言う結論になりましたw
PT2,PT3,PV3,PV4の話も安定PCで電池交換したばかりであまり話すこともありませぬ。