Fedora10[EP01] 2009年最初はFedora10に挑戦!

あけましておめでとう!
旧正月明けらしく新規一転何かしよう!

・・・アフィリエイト直せと言われそうですが・・・
ある意味九十九電機の足跡を残しておきたかったり・゚・(ノД`)・゚・
鯖設置してしばらくたつと、あれこれと不満が出てくるもので^^;
あぷロダ用に使っている鯖が使いまわしと言うこともあってちょいと非力。
なんとなくCeleron420で、クロックを半分に落としているわけです。
メモリも2GBでHDDも80GBのPATAのIDEってやつです。
オンボードのGPUでさくさく動いております(負荷がなければw)
DNSでアクセス制限したり速度制限入れなければそれほど重くはなかったんですけど、中東アジア圏からのアクセスやその他書けない国々からのアクセスがなぜか急増(数%ですけど)しているので、気持ち悪いので軽く弾いてます。
年末から8月に買ったケースのアダプタが駄目になり、5年ものの350W電源がうなり声を上げ始めたり、寒くなるといろいろトラブルが出てきますね!w
いつものように脱線した前置きから話は変わってFedora10の話題に!


とりあえず新しいマシンを組むということです!
深夜の自動アップデート任せになって一度こけてますけど、まぁ最新版も毎週アップデートできる環境が組めるということで。
Fedora10の情報も出揃ってきたのでそろそろいいかなって言うのもあったり^^;
PATA時代のシーゲート80GBがうるさいのと、キャッシュに収まりきってないデータサイズと思うところは多々ありますf(^^;)
今回の構成はメインマシンのCPUダウングレード構成。
CPU:AMD BE-2350(2100Mhz→1000Mhz駆動に)
RAM:8GB(2GBx4)
マザー:ASUS M2N-VM DVI
VGA:オンボード Geforce7050(※地雷ですw)
HDD:SATA500GB(Hitachi HDT725050VLA360/2007年4月)
NIC:オンボード 100Mbitイーサ
ケースもミニケースの汎用性のなさと値段のためミニタワーの3千円で12cmFAN付を新たに購入。安定したら電源を交換して完成って所ですね。
そんなわけで落としてあったFedora10をDVDに焼いてベリファイかけて準備OK!
いざいんすとーーーーる♪

Fedora10
スポンサーリンク
極彩色のハテナ?