HDUSの入ったPCにPT2を導入してみる1(画像あるので重いです)

先人の知恵を拝借しながら進めよう(^^)
PT2まとめWiki
http://pt2wiki.from.tv/index.php?FrontPage
まずはおきまりの・・・丸ごとバックアップ!^^
PT2-GHOST
Norton Ghost 2003でさくっとドライブイメージの吸い取り。
WinCDRとか懐かしい名前が見えるのもOSのクリーンインストールしてない証拠でもありまする^^;
その間にPT2の準備。
PT2
挿したところ。(すでにこの時にボードが挿さっていないという失敗^^;)
挿入1(失敗)
ちょっと汚い。写真撮るなら掃除すればよかったw
・ドライバインストール。(公式より PT2-Windows-Driver-200.exe)
・SDKインストール。(公式より PT-Windows-SDK-201.exe)
お、すんなり。
Sample.exe for PT1/PT2 バージョン 2.0 2009/10/12
[デバイス選択メニュー]
Bus: PCIバス番号
Dev: PCIデバイス番号
Fun: PCIファンクション番号 (正常動作時は必ず 0 になります)
PTn: 品番
Cnt: PCIデータバス上で発生しているビット化け数
Bus Dev Fun PTn Cnt
0: 終了
>
「0」しか選べないんですが・・・
sampleを実行してもボードが認識されない状況らしい^^;
FAQを読む。wikiにあるとおりの症状。
PT2動作確認
「0: 終了」→PT2が見つからない→PCIの刺し具合が甘い、関係の無いUSBやPCI機器を全て外す→他のパソコンで試す→初期不良

関係ないものといっても・・・HDUSか!w
外して再起動。変化なし^^; ボードの挿し具合を見てみる。
アップにするとこんな感じになってた。
挿入2(失敗)ケースの都合で上のチューナーの衛星側端子がぎりぎりです^^;
挿入3(成功)
がっちり最後までさしてあげましたわ!ヲホホホ!(^O^)
で、ドライバをインストール!SDKインストール!
sampleでチェック!!
Sample.exe for PT1/PT2 バージョン 2.0 2009/10/12
[デバイス選択メニュー]
Bus: PCIバス番号
Dev: PCIデバイス番号
Fun: PCIファンクション番号 (正常動作時は必ず 0 になります)
PTn: 品番
Cnt: PCIデータバス上で発生しているビット化け数
Bus Dev Fun PTn Cnt
0: 1 6 0 2 0
1: 終了
>
ちょっと幸せを感じた一瞬(^^)
前にインストールしたドライバとか削除してないな・・・^^;
まぁヨシトシヨウ(;^_^A アセアセ・・・

PT2 / PT3
スポンサーリンク
極彩色のハテナ?