[2021.10.27] 爆音ミニPC「CHUWI HeroBox Pro」ファン付きを侮ってはいけなかった!50db超えてる(^◇^;

日記 > PC

ネタじゃないです。スマホの感度を疑うくらい(笑)

ブロワーFANの回転数調節できないので覚悟が必要!

保証無視してシール剥がして改造すれば難なく対処できる話ですが、そんなことをするのは保証切れてからですね。普通(笑)
( ゚o゚)ハッ 普通の人はこんな冒険しないよ!っていうサイトなのにヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

測定環境:マイニングPC2台。PT2/3積んだ録画PC1台稼動中。
i7-11700F,i7-6700,i7-3770T。4K-32インチ,FHD-27インチx2。合計で約350W。モニタ抜きで合計でも約300W前後ですが^^;

・この部屋の騒音レベル。
HeroBoxProの電源をオフにすると下がってきて10db前後で落ち着く。
※このスマホアプリ・・・一定時間放置すると、感度が下がって0dbになる( ^ω^)・・・
参考程度にしてください。信頼度が微妙過ぎる。が騒音感覚としてはそんな感じという数値。

■ 右側の音が一番大きい。約50db。

測定していこう!

・あ、また下がってきた。FANの回転数どころか騒音は変わっていません(笑)

・左側の音量を測る。約48db。

50dbは覚悟してくださいという感じ。MediaPlayerとして使うにはちょっと問題…いやいや、かなりの大問題です(T.T)
・電源投入時のエアコンレベル。
・起動時のGPUのFAN100%確認時の騒音レベル。
・x265でエンコード時のIntelBOX付FANの100%より大きい(^◇^;
※今後の対策要FAN交換レベルの対策が必要。

ミニPCでFANがついてることに疑問を持つ人も多いと思いますが、WIFIやUSBなど性能が上がった結果、供給する電源容量も多くなり、補助電源無しのUSBバスパワーに頼るHDDやBD-Rなどではうまく動作しない報告も多々あります。
USB-TypeCでUSB PD規格となると100W供給という事になりますが、アダプターが24W(12V x 2A)という事で事実上不可能なんですが、差し込まれる側はそんな事情は関係なく電気よこせと動作るるので何が起こるか分からないという状況です。
もともとUSB規格を守っていれば何をしてもいいというザル規格。ゲーム内でできることは何やってもいいというと暴れる奴がいるようなもので(笑)

ノート向けの設計ではないので、排熱機構があることが前提となってるように思われます。
各パーツで安いところを拾った結果、温度管理がやばいパーツがあるかもね。

↓この製品の使用感です。あくまでも個人の感想です。