ATOM鯖-18:mod_layoutを入れてみよう!

mod_layout….
それは、HTMLのソースの上下にヘッダーとフッターを追加する感じ?
と、思ってます。
メンテ時とか連絡用にぱっと入れられたらいいなぁ^^;
ヘッダー利用してサイト名表示とかのフッター利用して定番コメントとかの利用もくてきな感じ?
何はともあれ入れてみるとしましょ。
yumでmod_layoutは見つからないので・・・名称違ってあるかも・・・
公式サイトからDLすることに。
tangent->software()
http://tangent.org/
apache2.2系用はmod_layout5.1(2008-01-06)。
ブラウザからダウンして展開^^;
コンソールでやれって話もありますが・・・(^◇^;
展開したディレクトリmod_layout-5.1に移動。
先人の知恵から多少手直しが必要なようだ^^;
こことか
http://www.tencs.net/tech/server/mod_layout_install.html
こことか
http://www.starwars.ac/2007/06/apache22_mod_layout.html
が、そこはあえてまずは実行してみる!(実施は鯖が不安手になる可能性があるので石橋を叩いて渡るようにしましょう^^;)
mod_layout-5.1#make
mod_layout-5.1#make install
all done.とか・・・
いけたような気がしないでも無い^^;
usr/lib/httpd/modules/mod_layout.soというファイルができてるからOKかな
不安だw
とりあえずinnstal任せのconf追加された状態で他の設定はしないでrestart。
エラーログも無いし設定してみましょう☆ミ

AddOutputFilter LAYOUT html
LayoutHeader /wwwroot/public_html/header.html
LayoutFooter /wwwroot/public_html/footer.html
まずはhttpd.conf内で設定してみるパスは適当に。
設定する場所は、表示させたいディレクトリみたいです。
フレームで使っていたヘッダーとフッターをそのまま利用。
バーチャルホストに早速突っ込んでみましょう(^^)
apachectl -k restartおぉ追加されてる!
まったく問題が無い・・・ブログの意味が無い^^;
apachectl -k graceful!エラー!( ゚o゚)ハッ
ログを見るとmod_bwshareは対応して無いらしい^^;
mod_cbandもそうだけどうpろだ運用開始するとなったらhttpd.confを
いじらない方向で行かないといけないってことだね。
と、なればhttpd.conf無いで書くより.htaccessに書く方が確実ってことかな。
AddOutputFilter LAYOUT html
LayoutHeader /header.html
LayoutFooter /footer.html
パスはローカルじゃなくてWEBの方のパスで。
・・・mod_layoutはmod_uploaderには効果が無い感じ。
動作的には当たり前のような気もするけど一応メモ^^;
インラインフレームか何かで対応しましょ(^^)
・・・文字が化けるねぇ・・・
ソースの文字コードがあって無いと化けるようですf(^^;)
これといってでかいバグが無い(^◇^;
ヘッダーとフッターはタグの直後とタグの直前にそれぞれ追加されます。試してみればわかると思いますが^^;
基本動作としてはサイト内のhtmlファイルを読み込むときに追加する感じといた方がわかりやすいかも~ではでは。また何かネタを探してきます。