HDDの1TBってテラビットだよ!(=931.51GB:実用量)

いまさらだけど・・・・HDDの容量表示ひどくね?w
内蔵1TBのSATA-HDDをUSBケースに入れて外付に。
4時間近くかかるフォーマット(^◇^;
ちょと愚痴ります。
サーバー丸ごとバックアップ取るには気楽でいい感じになった(^^)
だが!多分戻すような作業はしないだろうと思うが・・・
GbEで設定バックアップ取ってる感じかな。
時系列で消えていくデータをバックアップ取るほど時間と暇が無いw
落ちない努力や設定の変化は勉強になるが、大量データはやりたくないという
苦痛の記憶だけ(^◇^;
ログとデータのマッチング作業とかやりたくないし^^;
セキュリティー権限が違うところで動いてるから戻して解除するのも一苦労。
権限付でバックアップなんて面倒なところまで個人ではやりたくないw
どうしてもという冗長性でRAIDでミラーかけるところまでかな。
サーバー止めてバックアップとって・・・仕事だけで神経が磨り減る。
・・・ロールバック・巻き戻しクレーム対処(^◇^;
ギガ単位のテープが出たときにはどれだけ喜んだことか・・・昔の話ですがw
そんな当時と変わらず1,000,000,000,000bitのHDD。
HDDだけ慣例的に1Kbit=1000bit表記。
慣例的といえばB=バイト(8bit)、b=ビットという感じで
KBといえば1024バイトを指し、1kbといえば1000ビットと読むことが多い。
ケースバイケースな上にコンピュータ用語なので他用するとヲタク扱いです。
時速(米国的マイル表示は置いといて、Km/h)や回線速度(bps)や回転数(rpm)
などなど似てる様で指すものが違う場合は混乱しますなぁ
特に回線速度は少しでも性能をよく見せたいときにはkbps表示。
良心的なところでMB/sとか。
製品を選ぶときは必ず注意書きがある会社にしましょう。
こういうところで手を抜く会社によいサポートはありませんからねw
HDDの1TB=931.51GB(NTFSフォーマットサイズ)
ここまで来ると誤差とはいえないサイズに近づいてますねw
テラバイトHDD買ったと思ってフォーマットすると80GB分消える感じですからw
DVD何枚分かなぁとか計算するとかなりズレが出てきますね。。。
バックアプメディアだと考えるときには注意が必要です。
DVD=4.37GB☆彡