ポイントアップキャンペーンのたびにHDD買ってる気がしないでもない(^◇^;

日記 > PC

参加しなければいいんですが…(笑)
ハードメンテ考えると常時数台分のパーツが貯まるわけで。

「いつか使う」ではなく、「あれば使う」HDD!

どうせ使うし…空いていれば埃が貯まるかのように積もる過去データ。
HDDバックアップというと、バックアップごとバックアップする事に案るので、指数関数的にデータが膨れ上がっていくような気がしないでもないです
‘`,、’`,、(ノ∀`)’`,、’`,、

ファイルコピーしてる時間で、整理しろと言う気もするんですけど、そんな時間あったらゲームでもするという感じで。
一人暮らし時代は掃除する時間あったらゲームするといっていた気もする。

■ 常に値段チェック

月末の価格動向はチェックするようにしましょ

インプレス関連の投資をかじった身としては・・・この辺りの宣伝を。

・マーケット情報

AKIBA PC Hotline!
特価品や新製品など、買い物に役立つ秋葉原のマーケット情報をお届け。

・HDDは2年前の水準に近いです
前にタイの水害で同じようなことが起こってサプライチェーンが一度切れると価格が戻るまでに2年くらいかかる。そして別の大容量メディアが注目されるのですが、今回も大いにSSD勢がバイト単価を下げてきています。1TBで1万円という大台を割り込んで来てますからねぇ。今後も注目ですなぁ。

手軽さというにはちと高いですが、OS用のCドライブとしては完全にHDDには戻れないほどの地位を確立しています。
まぁ、知り合いに何人か意地になってHDDにOS乗せたままの友人がおりますが・・・
人生丸ごと縛りプレイが好きなマゾ体質ですねぇ。とゲームネタに振ってニヤニヤしてる感じ。
ゲームプレイと違って無駄な起動時間の短縮になるので毎日Windows使うなら、SSDにしないのはどうかと思います。Cドライブからデータを動かせないバカな3Dソフトや技術力の低いゲーム会社のソフトにからめとられて人生の時間無駄にしている人以外は容量の少ない安いSSDでもいいので乗せ換えるリスクが低い人はさっさと移行したほうがいいと思う。

注意点
・SATA接続は避けましょう。(お金に余裕があれば)
・NVMe M.2 最大 2,000MB/秒以上くらいは欲しい。(お金に余裕があれば)
※128GBのSATA接続で最大でも500MB/秒くらいしか出ないSSDでも、HDDと比べると劇的に速くはなります。
(書き込み回数による劣化があるので、中古はお勧めしませんが128GBで2千円で売ってました^^;)
今どきのMMOゲーム2本入れると結構いっぱいいっぱいですが(^◇^;

・Amazon特選タイムセール

このブランドの容量と値段を見ると、、、
1TB-11,690円
500GB-6,790円
250GB-6,545円
という感じで、最近のNVMe M.2 基盤のコントローラーが6千円程度はSSDの価格になっている感じが見て取れます。
SSDは空き容量を使いまわしていくので、空きがないほど劣化が早くなりますよん。使用量の50%は空けるようにストOSドライブでも10年もちます。
TERAの日本サービス開始時に100人にSSD当たるキャンペーンで当たったSSDは、録画PCのOSとしてまだ使ってます(^_^)v
廉価版と言われた1セル2bitのマルチバイト(MLC)時代なので、今と比べると「0」が2つくらい多くつく耐久度があるわけですが・・・
今は3bitどころか4bitですものね・・・1bit増えるごとに耐久力が1/10になるというのは当時の定説で’`,、’`,、(ノ∀`)’`,、’`,、

・MLC/TLC/QLCの耐久度や使いやすさの解説はググってもらえばいくらでも出てくるので省きます。
上記サイトよりSAMSUNGのTLC状況。(今MLCを入手するのは難しいので…)

■ 価格の近いところでWD製品を見る

同じような条件を探すのが難しい。
諦めた’`,、’`,、(ノ∀`)’`,、’`,、
ゲーム用の黒、普段使いの青。あとは高耐久の赤。WDのHDDはこっそり仕様や型番が変わることが多いので色だけで判断せず型番でチェックしてから購入を。

■ で、やっと本題のHDD

前置きが無いが(笑)
8TB-1,832/TB(海門は瓦書き込み)
6TB-1,780/TB(EZAZは瓦書き込み)★
4TB-2,068/TB(EZAZは瓦書き込み)


※参考に。WDの4TBはEZAZの瓦書き込みになっています。最後の砦だったCMR書き込みの在庫は終わったようですね。
まぁ今からSMR4TBのHDDを買う利点は特にないので、あくまで参考価格に(笑)

単価だなんだかんだ言ったところで、1TBで50円、8TBで400円の違いとなったら、ドライブ数は少ない方が良いなぁと思うわけです。
今は並べるのも怖いくらい山積みになっているので(;^_^A アセアセ・・・

録画PCのHDDのシーク時間というかアクセス時間が伸びてきているので、そろそろWD緑は古いライブラリ倉庫にローテンションで回したいなぁと。
4,5年前のWD青3TBや4TBも延長保証期限が切れたので、壊れるまでハードに使い倒そう!
保証期間中にやれと言われそうですが・・・
実際は7200rpmの方が使いやすい場面が多くて何となく後回しになっていた。物理的なシーク速度の体感なんて普通に使っていたら、動画編集除いたらゲームかコンパイルなどのランダムアクセス時にしか分からないと思う。もちろん動画編集時のスライダー移動に合わせたシークで体感もできます。LANが1GbEならそれほど差が出ない事でしょう。少し前のSATAのランダムアクセスと似た速度ですからねぇ。
あくまでもWD緑の3TB-5400RPM時代と同世代のTOSHIBA・HITACHI-3TB-7200RPMを使っていて思う所ってやつですね。消費電力も書き込みで6.5Wと9Wくらいの差があったり。

そんな思考を0.5秒でまたかよっていうくらい思い出して反芻し、前回WD6TBだったから今回は海門8TBという最も意味のない判断でぽちりました。

録画データをSSDに入れるにはまだまだっすなぁ(笑)