再起動したら「Repair filesystem」モード!

えぇ。私が悪いんです。
英語の読めない私に文字ばかりでいじめないでください!>Fedora様^^;
メッセージを見ていると、/1と/usrがcleanで/optがresolvとな。
寝る前に寝ぼけていじってたところだなぁ・・・(;^_^A アセアセ・・・
ローカル用語で「のめしこき」ってやつで、メインマシン立ち上げて
Googleで「Linux Repair filesystem」とな。
bashやらリペア何とかのモードなんだろうが、GUIオンリーで何とか
したかった私にはさっぱりw
5分ほどコマンド記述をあさって、いろいろ試してLABEL=/optが無いって話しだなぁと理解して解決法も見つけた!無ければ付けるだけ!
#e2lavel /dev/hda4 /opt
#exit
再起動・・・いけたっぽいw
他のコマンドもいろいろ試したけど、今回は関係なかったようで。
簡単でよかった(^^)
いざ重症なリペア作業となると「e2fsck」とかいろいろ使っていかないと。
GUIでぽんぽんと設定してしまうとこういうところで躓きます。
GUIでパーティション設定→コマンドラインでいじったのが悪いんですけど^^;
そして飯を食べる時間がなくなると・゚・(ノД`)・゚・
余談:
viの使いかた覚えるくらいなら一晩寝かせようと心に決めてます!w