古いCPU構成(第2世代以前は該当、第3世代以降も追加チップの場合あり)でルネサス(Renesas Electronics)USB3.0ドライバを使用している場合は注意が必要です!

インターネットにつながるPCなら注意しよう。

Intel、ルネサスUSB 3.0ドライバに脆弱性があるとし「使用停止」を勧告

Intel、ルネサスUSB 3.0ドライバのインストーラに脆弱性があるとし「使用停止」を勧告
米Intelは11日、同社製品に関する6件の脆弱性を報告。このなかで、Intelのルネサス エレクトロニクスUSB 3.0ドライバに権限昇格の脆弱性があると報告し(INTEL-SA-00273)、ユーザーに使用停止を求めている。脆弱性共通識...

IntelのCPUにUSB3.0が内蔵されたのは第3世代(チップセットはIntel 7 Series)からで、ポート数がによっては追加チップでルネサスが使われている可能性あり。
AMDは知らんヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 当時、「USB3.0の普及促進のためのAMDとの協業していた」のでどこまで根が深いのか、内臓もドライバも調査はこれからだろう・・・怖。
OS標準ドライバにルネサス提供ドライバっていう可能性が厄介ですねぇ…追加報告ではうちで使っているWindows10では大丈夫らしい。

・マザーを見てチップが乗っていないのを確認
・ドライバの署名見てもわからんけど一応確認
・使用署を見てルネサスの文字がないのを確認(^◇^;

スペック表を確認すべし!
https://www.asus.com/jp/Motherboards/H170-PLUS-D3/specifications/
(例)USB機能
Intel® H170 chipset :
8 x USB 3.1 Gen 1 port(s) (4 at back panel, blue, 4 at mid-board)
Intel® H170 chipset :
6 x USB 2.0/1.1 port(s) (2 at back panel, , 4 at mid-board)


2010年から2018年まで追加ボードをひっくるめてかなり流行った構成なので、現役構成は多そうです。
まぁIntelはWindows10対応CPUとして第3世代以降しか示していないので、Windows7撲滅活動進行中の現在としては、仕様を知ってケチらず新規購入している人には無害な話ではある。
(Windows10動作は第2世代以降とMS入っているけど、作ってる方がやめてくれと言ってる感じ)

パラダイムシフトの遺産の卒業ってことで。まぁ2012年当時の主流派安いASMediaのUSB3.0に移っていた記憶が…

https://www.asus.com/jp/Motherboards/P8Z77V_PRO/specifications/
(例)USB機能
ASMedia® USB 3.0 controller : *7
4 x USB 3.1 Gen 1 port(s) (2 at back panel, blue, 2 at mid-board)
Intel® Z77 chipset : *7
4 x USB 3.1 Gen 1 port(s) (2 at back panel, blue, 2 at mid-board)
Intel® Z77 chipset :
10 x USB 2.0 port(s) (2 at back panel, black, 8 at mid-board)

詳細情報がないメーカーは困りますなぁ。
まぁその時点でほとんど選択肢から外してたわけだけど。

Intel6シリーズ以前の場合USB3.0は内蔵されていないので、インストールされているドライバをチェックする。ASMediaドライバしか入っていない例。

https://www.asus.com/jp/Motherboards/P8H67M_PRO/specifications/

例)USB
USB 3.0/2.0/1.1×2(バックパネル×2)
USB 2.0/1.1×12(バックパネル×4、ピンヘッダ×8/Intel H67)



ドライバの提供辺りもあからさまに終わっている製品を使い続ける人は自己責任ですなぁ
(おらみたいに’`,、(´▽`) ‘`,、)

・Windows7
・第2世代以前のCPU
お疲れ様でした。

参考例はうちで稼働中のPCでした。