半導体の過剰供給2020年第2四半期まで続きそう。そりゃ、まだまだ増産!中国の追加本格生産稼働が報告されてるし(^◇^; メモリ品で偽物報告が増えてます。

Gartner、2019年の世界半導体売上予測を下方修正
~DRAM過剰供給は2020年第2四半期まで続く見込み

Gartner、2019年の世界半導体売上予測を下方修正 ~DRAM過剰供給は2020年第2四半期まで続く見込み
市場調査会社のGartnerは22日(米国時間)、2019年全世界半導体売上高について、2018年の4,750億ドルから9.6%減の4,290億ドルになるとの予測を発表した。

まだ試験運転のDRAM工場ありますもんね(;^_^A アセアセ・・・
規模が発表されてない工場もあるし追加工事も始まってるし。

60億ドルの半導体工場、立ち往生-中国の野心にトランプ政権が待った

60億ドルの半導体工場、立ち往生-中国の野心にトランプ政権が待った
トランプ米大統領によるテクノロジー輸出規制強化の影響が、中国南東部の海沿いに位置する福建省晋江市で如実に表れている。

このあたりの表に出ている問題の陰で倍返しできますよ!
過去のしっぺ返しでいえば、実際数十倍規模になるのがあのお国。

よく考えれば、中国の工場だけじゃないものね・・・
そして撤退時に技術をプレゼントして帰るってことだねぇ。

2019.05.19【電子版】サムスン、中国・西安の半導体工場2期 総投資額は1.5兆円超
(今年7月に完成、来年1-3月期の量産開始を予定している。)

【電子版】サムスン、中国・西安の半導体工場2期 総投資額は1.5兆円超
【北京=時事】中国国営新華社通信によると、韓国サムスン電子が中国陝西省西安市で建設を進めている半導体工場の2期工事の総投資額が、140億ドル(約1兆5400億円)を超える見通しであることが分かった。2...

2019.06.20 中国製造2025の半導体内製化の目標達成は不可能に
(あと5倍は増産しそう^^;)

中国製造2025の半導体内製化の目標達成は不可能に(津田建二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
6月13日の日経「中国、悲願の国産半導体 CXMT、DRAM量産メド ハイテク覇権争い激化」と題する記事が掲載され、中国の半導体産業について、これから立ち上がるような記述があった。ただし今日までの中国

2019.04.04 中国半導体設計恐るべし!HiSiliconを頂点にIC設計企業が1700社

・世界中でファブレス売上高シェアが増えているのは中国だけ
・中国ファブレスは昨年(2018)23%成長し4兆円規模

セミコンポータル/Semicon Portal
半導体・FPD・液晶・製造装置・材料・設計 ポータルサイト

ものすげー成長率。というか市場拡大。つくりゃ何でも売れて笑いが止まらないだろうね。安いもの。
半導体はメモリだけではないが、大きく伸びているのはメモリ。
そして、メリケンと決別した(表向き)ので、堂々と内需拡大、内製かくじゅうに資金投入ができる。
サムスンの裏に韓国政府がついているように、ファーウェイの裏に中華人民共和国&中国軍がついている。

2019.07.25 Huawei、独自のサーバー向けArm CPU「Kunpeng」の普及に向け約472億円を投資

Huawei、独自のサーバー向けArm CPU「Kunpeng」の普及に向け約472億円を投資
中国Huaweiは23日(中国時間)、「The Kunpeng Computing Industry Summit」において、同社のサーバー向けArmプロセッサ「Kunpeng」エコシステムの普及に向けて、今後5年間で30億人民元(約472...

中国サーバー市場では内製製品使えっていうお達し。インテル系のx86投資は限定的で制裁される可能性が高い特許も多数、それに比べ中華よりな孫が握っているARM権利は使い放題だからね。


以下。さらに個人的解釈を含みます:-)
妄想と愚痴を含みます。
日本製品には頑張っってもらいたいですが、「東芝メモリ」という会社の動きには不信感しかありません。

あの国の過剰生産能力はこんなものじゃない!(笑)
鉄鋼の過剰生産の時は、過剰生産価格下落報道があってからが、資本主義社会への攻撃準備完了というか・・・
仕掛品も流通在庫も資産&資本の一部なんで。

トランプとの談合的な貿易緊張のふりして、他国を締め出し自国生産品を浸透させるのが王道なので、今回も大成功というところ。
末端消費者としては価格破壊で一時的に恩恵はあるものの、この後、メモリメーカーのオーバーシュート過剰制裁と不良在庫で倦怠的な状態が続いて、次世代投資が回収できず、株価も暴落局面に入るのが、前回の流れ。
タイの水害でHDD供給が滞りSSD市場からの調達で支えられた前回と違い、さらに今回は中国の先の見えない無謀な過剰投資&過剰供給の真っただ中ですからねぇ・・・

出品元が「一応公開されている」Amazonの出品でも偽物が多いんで、とりあえず輸入品はやめましょう。
正規代理店を利用するように。
「出品元」が偽装品も不良品も悪評も怖がっていないし、中国からの出品、個人登録、直送とかもあるんで、荷物が届くだけましというか、おっさん的には怖い出品リストになってきた。
ただ、価格は半額くらいです(笑)

中国生産品のスマホ(ファーウェイ[蝿]と中心に)からPC工場(LENOVO、DELL)の生産品には、日本製と書いてなければ中国製メモリ・コンデンサが載ってると思っていいんじゃないかと思う。
もちろんHDDもキャッシュにメモリが載っているわけで、中国製HDDでエラーが検出されても消える現象が起きる製品がある。メーカーのせいなのか仕様なのかわからないけど。
すでに廉価ノートPCとかeMMCとか置き換わってる。

ノートもタブレットも、恐ろしいほど安いけどね!
実用レベルではあるが、速度や不良がほぼ必ず出るのはきつい。


おさーんと言われる年齢になれば病院とも仲よくしよう。

・ハエの10インチタブレットかった。
知り合いが入院したんで、AmazonPrimeとともにプレゼント。Bluetooth・WiFiがちょうしわるいのか。テザリングが安定しない。
病院の環境としては何かあるのだろうか?とかいろいろ試したけど、ハードおたくにも手に負えない。OSアップデート中に止まってブラックアウト。電源が入らなくなり初期不良交換中。安定するころには退院しそう。

・急遽、某鈍器のノートPCを買う。3万PC。Windowsなら対処法は各諜報使い道、いろいろワンランク広い!(;^_^A アセアセ・・・
動いてはいるけど、拡張性はほぼない。動画再生も前時代的なSD想定なレベル。今回はメディアプレイヤー前提なのでOKOK(;^_^A アセアセ・・・
が、PC持ってない人に起動時間は不評。電源入れたらすぐ使えるようなタブレットのほうがいいらしい。

※半年で仕様変更したドスパラの新仕様2019夏ノートも考えたが、Windowsが「S」らしいので・・・PC持ってない人に説明するにはいろいろと面倒。
なんだかんだおっさんの趣味の世界のタイムラインで測ると、退院するからいらねーってことに。

その後、テザリングでWindows運用はやめよう!アップデートでギガ吹っ飛ぶんで!
病院でもWifi使えるところが増えているんですが、スマホのテザリング経由で使うとなるといろいろ問題があって、いつの間にかwifiが切れてスマホのギガ消費してたり、思い通りにはなかなかいかない(´・ω・`)

うちで使ってた、AnyCastSを持ち出して、病院のTVにつないでスマホ画像転送。
wifiの2.4GHz帯を圧迫しているのは間違いない(笑)


梅雨明けまだかなぁと、AnyCastSを再注文してまったり(*´ω`)
・・・ん?

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
お盆には手元にハエのタブレットと格安ドンキノートが返品されてきそうな悪寒。