RTX2060のエンコード速度ってどんなもんでしょ。RTX世代でRTX2070やRTX2080で速度が変わるのかどうか。

RTX2060のエンコード速度って?
結論:GPU内部で処理させるとどのパッケージもほぼ同じ性能。
※CPUでゴリゴリフィルタかけたり、CPUからCUDAを使う場合はバス(帯域)が早い方が気持ち速かった記憶があります(^◇^;

RTX2060で322fpsくらいですにょろ。
ソースとエンコ先が同じSATA-SSDなんで、NVMeとかに分けると気持ち速くなるかなと。
CPUがSkylakeの17-6700無印と3世代も前なうえにDDR3なんで、CPUの深見テルト新型CPUならもちと速くなると思います。
まぁ3年前のCPUでもまだまだいける!ヽ(*^。^*)ノ?

こんな書き込みを見かけたのでうちでも測ってみた。

【NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーを語るスレ2【QSV】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1551446228/

324 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a02-rXtv) sage ▼
下の設定で1920*1080ソースだと245fpsくらい
2080tiじゃなくても速度は変わらないとか言ってなかったっけ

NVEncC64.exe -c hevc –dar 16:9 –bref-mode each –profile main10 –output-depth 10 –ref 8 –avcuvid –input-analyze 30 –vpp-knn –cqp 23:26:29 –avsync forcecfr –tff –vpp-rff –vpp-afs preset=anime,24fps=true,rff=true –aq –aq-strength 0 –vpp-edgelevel strength=10.0,threshold=16.0,black=0,white=0 –bframes 4 –gop-len 300 –audio-codec ac3

329 名無しさん@編集中 (ワッチョイ deaa-KsI0) sage ▼
>>324
そのまんまコピペしたものに、-i “%~1” -o “%~dpn1.mp4” を加えて2070で計測すると299fpsだった
ソースは同じく1920*1080 アニメ。2080tiより早くなる事はまず無い筈だから、ソースの違いかな?
330 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a02-rXtv) sage ▼
>>329
申し訳ない、裏でゲームが動いてました
止めたら304fpsだったので同じだと思います
2019/03/24(日) 15:56:06.68 ID:S0Ie52oT0 [3回目]
331 名無しさん@編集中 (ワッチョイ deaa-KsI0) sage ▼
>>330
やはり変わらないみたいだな
恐らく同じだとは思うが、2060/16xx持ちの人のスコアも一応見てみたいな

エンコードバッチファイル:afs.bat
D:\Amatsukaze\_rigaya\NVEnc_4.36\NVEncC\x64\NVEncC64.exe -c hevc –dar 16:9 –bref-mode each –profile main10 –output-depth 10 –ref 8 –avcuvid –input-analyze 30 –vpp-knn –cqp 23:26:29 –avsync forcecfr –tff –vpp-rff –vpp-afs preset=anime,24fps=true,rff=true –aq –aq-strength 0 –vpp-edgelevel strength=10.0,threshold=16.0,black=0,white=0 –bframes 4 –gop-len 300 –audio-codec ac3 -i “%~1” -o “%~dpn1.mp4”

ソースデータ:.ts.program.txt
BS11イレブン
賢者●孫[新]第1話「世間知らず、王都に立つ」

ジャンル : アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
無料放送

ソースデータ:MediaInfo([TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5]でCMカット)
ID : 4352 (0x1100)
Menu ID : 1 (0x1)
Format : MPEG Video
Format version : Version 2
Format profile : Main@High
Format settings : CustomMatrix / BVOP
Format settings, BVOP : Yes
Format settings, Matrix : Custom
Format settings, GOP : Variable
Codec ID : 2
Duration : 23 min 50 s
Bit rate mode : Variable
Maximum bit rate : 24.0 Mb/s
Width : 1 920 pixels
Height : 1 080 pixels
Display aspect ratio : 16:9
Frame rate : 29.970 (30000/1001) FPS
Standard : Component
Color space : YUV
Chroma subsampling : 4:2:0
Bit depth : 8 bits
Scan type : Interlaced
Scan order : Top Field First
Compression mode : Lossy
Time code of first frame : 00:00:00:00
Time code source : Group of pictures header
Writing library : TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 Version 5.0.20.26
Color primaries : BT.709
Transfer characteristics : BT.709
Matrix coefficients : BT.709



普通のエンコード:


デスクトップ録画しながらエンコード(エンコーダー性能-27%^^;):


エンコード結果:サイズがばらついてます


ドライバのバージョンなど:


FFMpegのバージョンなど:


ざっくりSSIM値の計算:




アニメの圧縮率はすごいなぁ(^◇^;
ビットレート上げてもほどんど変化がないくらい縮んでる’`,、(´▽`) ‘`,、
ロスレス(–lossless)と–cqp 23:26:29が0.99超えてる値で 0.007 くらいの違いとか。
h.265/hevc優秀!


CPUが暇そうなんでいろいろエンコードしてSSIM値計算してみた。


オプション

上二つの画像のHTML
20190414_ssim.html
※コピペミスあると思います。参考程度にして自分でエンコードして目で確かめる癖付けましょうヽ(*^。^*)ノ。

オプションは「推奨」とかそんなものではなく、SSIM値と速度見るために入れた数値です
アニメのエンコードしないんで、何を比較したらいいのかよくわかりません。

はらへった。飯にしよう。