RTX2060買ってやる気満々の(ハイになってる)うちに、いろいろエンコードテストしてみた数値メモ。(実写)

—-
古い間違いのあるデータです。
修正版はこちら。

(修正)RTX2060買ってやる気満々の(ハイになってる)うちに、いろいろエンコードテストしてみた数値メモ。(実写)


—-

環境は過去ログ見てねっていう感じで。ここだけ見ても参考にならないメモなんで。
後で気が向いたら付けます…
—-
高ビット処理フィルタ
時間軸安定化、バンディング低減、エッジ強調(アニメ用)、の3つは14bitで処理されます。3つのフィルタを処理した後、10bitに変換されて、エンコーダに入力されます。(3つのフィルタが全て無効の場合は、8bitのままエンコーダに入力されます。)
(Anatsukaze – 使い方 https://github.com/nekopanda/Amatsukaze)

[2019.03.11]
表を差し替えました

[2019.03.10]
3つともフィルタがオフになっていました。
※10bitの入れ物に8bitのデータを格納していたようです。10bitのデータは無視して下ささい

うちのサイトらしくなってきたょ~・゚・(ノД`)・゚・
追加20本ノックだ!うぎゃ~!
—-

◆ エンコードテスト用の番組?(無料デーは有効活用)

週末捕獲した無料番組でエンコード(^◇^;
ナショ〇オ・ドキュメンタリーものCMありの後半10分。

なんだかんだと190回を超えるエンコードになってしまった…三日以上このネタやってるなぁw
眠気もあって、まとめる気力がないので、間違って消す前にエンコードのメモ(-_ゞゴシゴシ

◆ ※オプションも間違ってる可能性あるので、疑わしい部分は自分でえんこしましょ!(丸投)

・x264

・x265

・nvidia

・qsv

後はそれっぽいグラフにすれば終わりかな?(~0~)ネムイ
俺は、何をどう比較する気なんだろう。そしてどこへ向かうのか…(_ _)(-.-)(~O~)ファ・・・(~O~)(-.-)

—-10bit?
10bitは入れ物だけで、中身8bitじゃね?っていう気がしますが…

フルレンジでもないデータで何をいまさらっていう話もあったり…
ソースがBT.709のlimitedですものね。
エンコードしてもターゲットがlimitedではやはり…
なんだかなぁっていう。ここにも古い規格の害が残ってますね。

Format : HEVC
Format/Info : High Efficiency Video Coding
Format profile : Main 10@L4@Main
Codec ID : hvc1
Codec ID/Info : High Efficiency Video Coding
Width : 1 440 pixels
Height : 1 080 pixels
Display aspect ratio : 16:9
Frame rate mode : Constant
Frame rate : 29.970 (30000/1001) FPS
Color space : YUV
Chroma subsampling : 4:2:0
Bit depth : 10 bits
Color range : Limited
Color primaries : BT.709
Transfer characteristics : BT.709
Matrix coefficients : BT.709
Codec configuration box : hvcC