2019.03 RTX2060使って、実写のデコードでCPUとNVDECどのくらい違うんだろうという話。パート3

◆インターレースのエンコなりよ
つついちゃいけないところなんだろうなぁ…と何度も思いながら、
おっさんが個人的に勝手に自分の再生環境で試してみた。「ボケ老人のたわごとなんで、スルーしてください。」

俺がインタレ保持でエンコードしたところで再生したらこんなもんなんで、エンコード時にデインタレするよ!っていう、大前提で動いてますので!’`,、(´▽`) ‘`,、

・再生時のCPU負荷とか電気代とか言っちゃいけません。
(CPUオンボードのGPUのHW再生支援デコーダーが一番電気かかりません!比較サイト見てると、忘れてるけどね。追加グラボの電気代馬鹿になりませんよ!w)
・エンコードする時間と再生回数。考えたらッていう話になるんで。励ますよ?私の仲間ですか!?

ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓

突っ込みどころのインタレ記事だけ分けました。燃やさないでね。

◆インターレースのまま保存すると…
すでに化石のMPEG2-TSのソースの場合、x264インターレースのままlosslessで保存するという方が、FFMpegのデコードしたデータ(MPEG2-TSではありません)に一番近いようです。(当たり前か^^;)

ここだけ見れば!(爆)
(※2019.03.08 icqの値[icqの指定は1-51]とフレームレート修正で画像を差し替えました)

愚痴:4K/8Kになったら何にも気にしなくていいような、NTSNの30000/1001カラー信号(モノクロを無理やりカラーにしたのだ!当時それはそれですごいんだがw)というレガシーな老害のおかげでいまだに23.987/29.97という悪癖に悩まされているあれと同じく靴の中の砂利なわけですわけですわけです。
画面がプログレッシブの液晶パネルの時代では、必ず再生時のデインタレースがかかるので、プレイヤーの設定によりますがHW支援(CPU/GPU)かリアルタイムソフトウェアでインタレースがかかることになります。
単純にインタレで保存すればいい!というわけではないのはご理解いただけるかと。lesslessのデータ量は1440×1080ソースで10倍超えますので(爆笑) TSそのままでいいよね!

◆インターレースエンコードの現場の阿鼻叫喚!

インタレ保持エンコテスト。
時間はかかるけど動いとる動いとるヽ(*^。^*)ノ


で、遊んでくると…が~ん!hevcはわかるけど、NVEncCのavcも蹴られてますね(^◇^;

◆ インタレエンコしたファイルが再生時に受けるデインタレ処理について
「再生時にデインタレすれば・・・」という話になりますよね。プログレッシブエンコードではすでにデインタレされているわけですが、圧縮時に劣化、再生時にデインタレで再劣化という人もいます。
じゃぁ比べて見ようっていう、落とし真っ黒な落とし穴。ここつついちゃいけないところなんだろうなぁ…インタレ保持の皆さん見なかったことにしてください( ^.^)( -.-)( _ _)

ごたくを並べてお茶を濁そうとしていたわけですが…
まぁ圧倒的な差が出たので、追加エンコードも辞めます(^◇^;

静止画抜いて比較しろや~とかそういうのは自分でやってまとめてください。
おっさんは満足昇天いたしました。
デインタレかけてエンコード以外ありえないという、自己満足しましたので。

ただでも、H.265のブロック管理が縛らしくて、低ビットレートでもH.264のゴースト出ませんので何かを見つけたかったのですが…
ブラウン管なインタレモニタもインタレテレビもないんで、「インタレエンコするならTSソース保存」という私の結論が出たので、ここで終了です

—-
え?ソフトウェアでコードがないって?知らんがな!もう一度言う。(´・ω・`)知らんがな!

—-
あ、CPUデコードとGPUデコードの話だったっけ?’`,、(´▽`) ‘`,、
CPUの方が僅差で優れてます。NVDECも優秀なので、普段エンコードするときには好きな方でいいと思います!

NVENCを使う時はCPUでデコードした方がトータルのエンコード時間が早い設定もあります。
バッファというかキャッシュというか、バス幅というかそういう微妙なところで影響が出ている感じ。
前から出ていた状況なので、RTX2080のバス幅が大きい奴でテストしておけばよかった…

ま、これはCPUの世代によると思います。
フィルタによりますが、一番早そうなHWデコード→HWエンコードのみ行う場合もあるかと思います。
Amatsukazeでそれができるのかどうかも何とも言える立場でもないので、コメントは差し控えさせていただきます
エンコードが速いことは大好きなのですが、私の設定の力では、画質の面でHWデコードは無能呼ばわりしてしまいそうなので(・・ゞポリポリ

それも目に見えてわかるという範囲ではないのは、言うまでもないことなんですけどね。