NVIDIAのここがすごい!最新技術情報が、日本語化されている!w

GeForce Experience と Ansel RTX がレイ トレーシングと AI の新しいテクノロジをゲーマーにもたらす
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/news/new-gfe-features-latest-games-get-ansel-and-highlights/

まぁマーケティングの紹介ページですが、まず、ほかの会社じゃ英語ページに飛ばされる。
こういう細かい所がグラボでNVIDIAを優先的に買っている理由です。

まぁ、GPU自体よりも提供している会社の方でいろいろと問題が…
GPU周りでいまいち完成度の低い会社がいくつか。

安かろう悪かろうっていうほど値段に差はないと思うんですけどね^^;

例えばこんな感じ。

これが通常のゲーム終了後のHW_Monitor。


何かのタイミングでファンが爆音を上げて高速回転する。

高負荷ゲームしているとなります。
ArcheAgeでも最高グラフィックだとこの症状が出ます。
Anhtemだと、低設定でもなります・゚・(ノД`)・゚・

実際は回っていないと思いますが、FANの性能限界を超える何かが起こっているのは間違いないですね。
最近までGPU熱くなって高回転かな?程度にしか思っていなかったんですが、実際の数字を見ると心臓に悪いです。

新しいグラボ買って売り払おうと思います(;^_^A アセアセ・・・
この会社のグラボはもう買わないと思います。
青いロゴの某パソコンショップで低価格が売りのP〇〇~なやつです^^;
当時は独占販売かな?

—-
「Palit使ってるならThunder Master使ってから文句言え」と言われたので(^◇^;
http://nln.jp/wp/archives/3974

※ファンコントロール入れればいいというお話。
5万円台のGPUが1万安く買えるという利点の誘惑は強いと思います。参考程度に。
—-

席を離れることが多い放置ゲーがたくさんある韓国産ゲームでは、注意したいですね。
FANはグラボの心臓です。止まったらグラボが死にます。
海外ネタだけど最悪の場合発火するそうなので^^;

CPUやGPUでウズラの卵が焼けますとか、あちらの国は日本の悪ふざけよりユーモアがありますよね(笑)