D端子アナログ出力の一部終焉の為BDレコーダー購入。

DIGA DMR-BWT1100-Kを衝動買いしてしまった日記。

D端子でハイビジョンを見たい人やPV3、PV4利用でPCで見る人・・・?
・・・「とある実況」の人々には・・・言うまでも無いか(ぉ
パナソニックの今年(2011年)出荷の製品からD端子出力がいろいろ制限されると言うお話から始まりまして・・・
他のメーカーはまぁそれなりにやってるんだろうなぁ~とか思う。
ソニーは多分裏技で最初のバージョンは抜けると言うのが通説?w
リビングにあるTVがHDD付きのパナのTVがそろそろ一杯と言う事もあり、
HDDを最終保存先にすると言うのはちょいと問題がありすぎるので、
やはりBDに書き出そうと思った次第です。
4代目のレコと言う事で、安いやつで良いかぁと思ったんですけど^^;
調べてるうちにPV3,4が現役の私のPCではどうせならD端子がまともに生きてるやつがいいなぁと。
ついでにREC-POTやNV-HD10000やD-VHSなんかもごにょごにょしたいからiLink端子も必要だなぁと言う事でざっくり廉価物と旧版はほとんど除外。
最初に候補の「BZT-600(53000円)」や「BWT-500(44800円)」から「BW690(48400円)」へ。
パンフレット見てる感じではそんな感じだったので、次はネットで詳細検索。
去年の製品との比較では「3D」はTVが対応して無いからあったら良いなぁていどのおまけ。必要ならまた買えば良い?w
「3D」奥行きコントローラー・・・3Dなんて世界遺産のごく一部のコンテンツ以外見たこと無いな^^;
今後も無いだろう・・・3Dで見るためにレンタル?映画館で良いじゃん(^◇^;
「1秒番組表表示(待機が5Wに上昇)」。TVでそのまま録画するから問題ないなw
「e-move」要らないw
「お部屋ジャンプリンク 自動レート変換制御」ジャンプリンクを使わない^^;
もし似た機能を使うとしてもGbE敷設してあるうちでは用が無いなぁ
あとは、アニメモードとチューナー数程度かな。
( ̄□ ̄;)!!「DIGA DMR-BWT1100-K(51300円)」ってなんだよ!7月のカタログにはないぞ!w
「BW690」の上位機種か・・・一通り読んで要約すると、「3D」対応が3千円程度って事だな!w
問題はやはり・D端子接続時のご注意「AACSによる制限について
AACS(ブルーレイディスクの著作権保護技術)の運用ルールの制限により、2011年1月以降の新商品において、再生する番組やディスクによっては、D端子からハイビジョン映像が出力できない場合があります。なお、HDMI端子で接続した場合はこの制限はありません。」
ってやつだなぁ^^;
やはり新型はパスしよう。一度BDに書き出したら悲しい事になりそうだ^^;
こんな感じらしい。詳しくはパンフレットかカスタマーセンターへ。
・[×]市販のBDソフト→D1(480iで出力)・゚・(ノД`)・゚・
・[×]BD-RE、BD-R→D1(480iで出力)・゚・(ノД`)・゚・
・[×]AVCREC方式のDVDディスクに記録した番組D1(480iで出力)・゚・(ノД`)・゚・
・[○]HDDに記録した番組→BDディスクからダビングした番組はD1(480iで出力)・゚・(ノД`)・゚・
こうやって見ていくとiLink使うためには端子が背面にあるのも良いじゃないか!^^
そんなこんなで「DIGA DMR-BWT1100-K」をぽちってみたヽ(*^。^*)ノ
最後まで迷った「DIGA DMR-BWT1100-K」と「DIGA DMR-BW690-K」

3千円で「3D」が付くなら[BWT1100]ですなぁ
あとは5年延長保障に物損もつけてと。初期不良はネットで買う時は起こりやすいからねぇ(^^)

日記
スポンサーリンク
極彩色のハテナ?