Software Top

免責事項

当サイトを利用したことによりいかなる損害があったとしても、当サイトは全ての事項に対し責任を取りません。
ファイル削除を行う危険なソフトがあるため、リクスを認識した上でテストを行いその後に自己責任でご利用ください。

INFORMATION

2022-08-24
[SearchClone ver2.2.9b]
・名前検索で、ファイル名の大文字化判定オプション追加
※基本動作は大文字小文字は別文字判定になっています

2022-05-23
[TrimViewer ver0.9.5c]
・オプション画面が表示されたときにNumキー移動時間が更新されていなかったので修正

2022-04-21
[TrimViewer ver0.9.5b]
・SPACE/Enterの連続更新がスキップされていたので修正

2022-04-14
[TrimViewer ver0.9.5a]
・SHIFT+移動キーの後のサムネイル更新タイミングを変更
[SearchClone ver2.2.8b]
・名前検索の自動選択で、日付指定(古いファイル、新しいファイルを残す)時にサイズが優先されていたバグの修正

2021-10-26
[TrimViewer ver0.9.4a]
・ver0.9.4よりInsertキーによるTrim分割がおかしくなっていたので修正
・[CM解析-TrimAvs]の位置が見つからない時のメッセージが見切れていたので修正
※AM6:00差替
2021-10-21
[TrimViewer ver0.9.4]
・MainWinodwでOptionを保存した時にメッセージを通知するように変更
・TrimListの変更判定ロジックの変更(簡易テストのみ)
いままではTrim数が増えた場合の判定が行えていなかった

2021-10-17
[TrimViewer ver0.9.3b]
・プレビューサイズの最大値をFHD(1920x1080)から 4K(3840x2160) 制限なしに変更
※テンキーの[+]キーでFitに合わせた場合FHDに制限されていた(いままで確認できるモニタが無かった^^;)
・Windows11上での基本動作を確認しています。
GUI周りで多少調整が必要になるかもしれませんがm(__)m
2021-10-03
[TrimViewer ver0.9.3a]
◆PreviewWindow
・センターフレームの表示枠がずれていたので修正しました。
2021-09-27
[SearchClone ver2.2.6b]
★要望があったので一部機能をオフにしたものを作りました。 ・LongPathチェックの無効化(ver2.2.6)
・多重起動チェックの無効化(ver2.2.6b)
※同一フォルダのキャッシュを複数からアクセスすると破損しますので、別フォルダを作って起動してください。
※MoveTo機能など同一ドライブへのアクセスも避けた方がよさそうです。
※特に用がなさそうな人は通常版を使いくださいm(__)m
2021-09-26
[TrimViewer ver0.9.3]
◆PreviewWindow
・スライダーバーのTrim範囲画像が最低でも1ドット表示するように修正
6時間物などでTrim10秒の場合、スライダーの上の緑のバーがほとんどの場合見えなかった。
2021-09-19
[TrimViewer ver0.9.2f]
◆MainWindow
・avs保存時に移動処理にチェックが入っていた場合、サムネイルを更新しているとアクセスエラーが出る場合があったので、サムネイル更新中はメッセージを表示してスキップするように修正。
※LAN使用時やHDD上でコピーなどを行っていて、フレームの取得処理に時間がかかる場合に、保存時移動処理.tsファイルの移動を行った場合に発生していた模様
◆PreviewWindow
・シフトキーアップ周りでフラグが消えない操作パターンがあったので修正
・サムネイル表示の微調整(数ピクセル画面外にはみ出していた描画していた)
※ちびちびデバッグが続いていますm(__)m
2021-09-16
[TrimViewer ver0.9.2d]
◆MainWindow
・バックアップファイルをold1~5を追加(6世代までバックアップファイルを作成)
◆Option/PreviewWindow
・左シフトキー操作の後に更新をする/しないの設定を付けました。強制終了が続く場合はオフにしてください。
◆PreviewWindow
・左シフトキー操作の後、シフトキーアップ再描画がタイミングによって強制終了するバグの軽減策(暫定応急処置版)

2021-09-13
[TrimViewer ver0.9.2c]
◆Option/PreviewWindow
・サムネイルサイズの設定を可能に。制限付きですが可変にしました。

2021-09-12
[TrimViewer ver0.9.2b]
◆MainWindow
・設定ファイル保護強化。TSファイルのフォーマット変更があるファイルのアクセスで、読み書きがブロックされてしまうので、自動保存時に古いファイルを削除したところで強制終了してしまう場合があります。自動保存はオフにした方が壊れにくいです。※すべて一時ファイルを利用するとかなりというかほぼ防げます。
・設定ファイル保存ボタンの追加
◆PreviewWindow
・スクロールサムネイル(一番下)のオン/オフ(Tキー)操作内容を変更。スクロールエリアを非表示にしてプレビュー画面エリアを拡大します
・左シフトキーを押しながら表示フレームを変更した場合に、サムネイルの更新が止めた動作の最後に、左シフトキーを離した時にサムネイルを更新するように修正(他のキー操作と同時になる場合はスキップ)
・その他細かい修正

2021-09-10
[TrimViewer ver0.9.2a]
※キャッシュや表示周りの調整の為全般に微修正多いです。その分多量のバグが混入してると思われ…(~0~)ネムイ
◆MainWindow
・設定ファイル保存時にバックアップを作成
◆PreviewWindow
・サムネイルの中央変更(プレビュー画面の中央に)
・サムネイルの表示/非表示/Windowサイズ変更時のハングアップ軽減
・バッファ再利用の最適化
・サムネイルサイズ指定は調整中(未実装)

2021-08-04
[TrimViewer ver0.9.1b]
◆MainWindow
・終端チェックの秒数を4s→8sに延長(LAN上の負荷時やファイルコピー時などに4秒で終わらないことがあるそうなので調整)
◆PreviewWindow
・選択フレームの選択枠のボーダーを太くした(1→2)
・NearPanelのサムネイル表示数を【Mキー】で左右8枚/4枚の切替えるように増量(重いです)
・NearPanelのセンター位置をサムネイルに合わせるように調整
・NearPanelのサイズによって重なっていたプレビューサイズとCMInfoのサイズを調整するようにした
・最下段のスクロールするサムネイルですが、【Nキー】のサムネイルモード切替で0-3番が30フレーム、4-7番が15フレームの表示切替できるように修正
・サムネイルキャッシュのソートをやめたり、サムネイル管理を簡略化等々
2021-07-31
[TrimViewer ver0.9.0c]
◆ バグ修正
・Preview連続更新時にWindowを閉じるとメモリリークで強制終了するバグの修正
・Preview連続更新時にWindowサイズを変更すると強制終了するバグの修正
◆その他
・ニアパネル周りの調整
※FHD全画面以外でのセンター調整
※左右が範囲外になるときの負荷軽減(読み込み自体をスキップ)
※左右1フレーム分の幅が無い場合は非表示などなど
※ver0.9.0cでニアパネルの中央に現在のフレームも表示するように変更ほか
中のおっさんがFHDのフル画面でしか作業していないので、Windowsサイズが変わると不都合出まくると思いますm(__)m

・オリンピック放送関連の調整↓
・解析パターン追加(CM解析時にTrim範囲が出力されない時の処理を追加)
・CM解析時にTrim範囲が出力されない時にSD画像検出を追加
※某巨大掲示板で先頭にSD解像度がありその後ろにHDに解像度に切り替わるとうまく動作しないソフトがあるとかで…まぁうちのソフトもそのたぐい
(手元になくて、どんなTSデータかわからないので判定だけ^^; たぶん先頭フレームの情報とそれ以降の情報が異なるとOpenCVSharp内のFFMpegがエラーを返すはず)
※エラーダイアログをONにしている場合は「[フォーマット切り替え解析]」エラーが出ると思います
2021-07-31
[TrimViewer ver0.9.0a]
◆ OpwnCVSharp 4.5.3
・4.5.2と同じくダメでした。4.5.1を使います。
※4.5.2よりも読めるTSは増えましたが読めないものがある時点で、断念します(T.T)
2021-07-28
[TrimViewer ver0.8.9a]
【機能追加テスト版】
◆ バグ修正
・プレビュー画面で連続更新時に終了させるときにタイミングによってアクセスエラーができるバグの軽減
・サムネイルのバッファ数を0にした場合、メモリアクセスエラーが起きるバグの修正
◆新機能
・TimeCode切替(Fキー):※非表示→TimeCode→フレーム番号→TimeCode+フレーム番号→非表示のトグル
・F1-F8キーに-4~4フレーム移動を設定
・ニアパネル(近隣フレーム)の表示切替(Nキー):フレーム前後4フレームを追加表示
※非表示→50%→75%→100%→非表示のトグル(%はサムネイルサイズ基準)
◆その他
・サムネイルの改良?(Gen11世代向け。Gen6のSkylake-i7クラスではあまり差がないかも)
高画質化と軽量化?調整、軽いコントロールに変えたりいろいろ微調整

・連続更新中にデバッグ表示にFPSを表示
※直近1秒間のフレーム更新数、合計インターバル(ms)(10ms未満の場合はスキップ)、インターバルの回数(10ms以上待った回数)

・サムネイルのキャッシュを0にした場合、表示内容の組み合わせによっては強制終了するバグがあったので修正
※0にするとサムネイルの枚数を毎回全部読みに行くので遅いです。
※SkeyLake+DDR3+HDD環境でキャッシュ16枚以上にすると1~2割くらいfpsが上がります
※MAX512指定で1GBくらいのメモリ使用量です。

VS2019のOpenCVSharpはCPU処理です。HW支援は有効になっていないNuGetモジュールを使っています
フレームレートは、SSD>HDD>NASのアクセス速度とメモリ速度に依存しますので、簡易化が難しい処理が多く非常に重いですm(__)m

今回の改良はSkyLake-i7-6700では負荷が高く使いにくく待っています。追加された「ニアパネル」はオフにした方が良いです。
RocketLake-i7-11700では「ニアパネル」をオンにしてもそれほど速度は落ちません。
※設定変更時にすべて表示されないものがあります。(連続表示のFPSは1秒後から、サムネイルキャッシュの使用数はデバッグ情報再表示時のみ)

2021-07-24
[TrimViewer ver0.8.8b]
・マウスボタンのフレーム移動を追加。サムネイル上の操作になります。
左ボタン:指定したサムネイルに表示フレームに設定
右ボタン:サムネイル上で右ボタンドラッグを行う事で連続で表示フレームを変更します
1.右ボタンドラッグの移動量倍率を設定できます(option)
2.右ボタンドラッグ時に表示フレームの左右の移動量を1フレームに固定するチェックボックスを用意(option)
※倍率を大きくした時に微調整が難しくなるので用意してみた
※PM22:22 ver0.8.8bに変更
・初期化バグの修正。サムネイル上にマウスを移動すると強制終了しますm(__)m
・Optionのキャンセルボタンが機能していなかったので修正

2021-07-05
[TrimViewer ver0.8.6b]
・ViewerWindowで 「CM Info 前移動(Shift + LeftArrow)」の不都合修正
エラーで引っかかり正しく動いていなかったので修正
> AMT[error] Exception thrown at TranscodeManager.hpp:604
>Message: マッチするロゴが見つかりませんでした
等々。
2021-07-03
[LogMarge ver0.0.1b]
・[ディレクトリ構成を把握していて、バックアップを取っている方のみのご利用でお願いします。基本操作以外はバグだらけでログが壊れます。]
・Amatsukazeのエンコードログ「EncodeHistoryV2.xml」をマージするだけのツール。の、たたき台
・PCが増えてAmatsukazeのログを手でつなぐのも厳しくなってきたので…孫の手思い付きツール(^◇^;
・解説はこれから作っていきます
・「EncodeHistoryV2.xml」を選んで合成します
・「EncodeHistoryV2.xml」1ファイルから処理できます。Input1に指定してください。
・バックアップなどで同じエンコード開始時間のレコードがある場合は削除するモード
・合成ログ出力時に追記できるモード
・テキスト編集しやすいように、改行追加モード
※追記を繰り返すと重複するレコード「LogItem」が発生すると思うので、最後に出力先をリネームしてからもう一度読み込ませて同一レコードを削除するとスッキリします。 ※「logs」ディレクトリ内の詳細ファイルは手動でまとめてくださいm(__)m
※高速化の為Amatsukazeとは読み込み方式が違うので、解析でこけることがあります
(すべてのLogItemを試験したわけではないので、表示がおかしくなった場合は前のログに戻してください)
※出来上がった出力ファイルはAmatsukazeで正常動作するか試して確認をお願いします。

2021-06-17
[TrimViewer ver0.8.5b]
・ViewerWindow起動時にTrim範囲を再解析するように修正
(テキストを直接修正した場合に、一度保存してから読み直す手間がなくなりました)
・取得した終端でTrimを再生成が働いていなかったので修正
・ViewerWindowClose時のダイアログ警告音をワーニングからインフォメーションに変更
2021-05-11
[TrimViewer ver0.8.4b]
・AccessTestのオプションが反映されていなかったので修正(オフにしてもTS読込テストをしていた)
・TSオープン時の終端チェックで取得フレーム数が同じ場合はTrim更新しないように修正
2021-05-01
[TrimViewer ver0.8.3b]
・ViewerWindowのデバッグ表示ON/OFFの保存設定の修正
2021-04-30
[TrimViewer ver0.8.3a]
[.trim.avs保存時のゴミ箱移動など]
・avs保存時の移動先に作業フォルダとゴミ箱を選べるように変更
・avs保存時の移動処理でネットワークドライブ利用時でも移動先が変わらない場合は確認画面が出ないように修正
・MainWindowのMessageBox表示時の挙動を変更(ほかアプリに影響がない範囲でなるべく最前面に表示)
・警告ダイアログの表示指定にkeyframeファイルがある場合も含めた(表示しないように設定できます)
・サムネイルを表示または.ts情報の変更があった場合最前面に表示するように変更
2021-04-26
[TrimViewer ver0.8.3]
[.trim.avs保存時の『一時ファイル』をゴミ箱移動テスト追加]
・.ts.trim.avs保存時に「Amatsukazeの一時ファイル」の移動先指定を追加(ゴミ箱、強制削除指定が可能に)
・.avs保存時の移動処理が同じフォルダの場合、システム移動コマンドのコールをスキップするように修正
・.bakファイルの移動処理の挙動がおかしかったので修正。強制上書きに変更。
ちょっと指定の仕方が後付けでわかりにくい感じですが・・・m(__)m
一時ファイル以外もごみ箱指定でよさそうだけれども、HDD空きが減ってくるとファイルが大きいので移動時に毎回削除確認が出てしまう。
2021-04-05
[TrimViewer ver0.8.2d]
・OpenCVSharp-4.5.2.20210404 Update
4.5.2.20210404では読み込みエラーが発生する様なのでキャンセルm(__)m
フレームのread()でコケテル…(T.T)
2021-03-13
[TrimViewer ver0.8.2c]
・ファイルの移動時先フォルダがない場合フォルダを作成するようにした
2021-03-02
[LogoMarge ver0.0.1b]
・確定申告も終わったし!3月だし!何かしなきゃ!という事で。1日でできるインスタントプログラム。小さいプログラムっていいよね(笑)
・CSの局ロゴが降ってこないという事で…まだマニュアルもありませんが人柱が好きな方に
・TVTest ver0.10.0専用です。他のテスト環境がないので。
・LogoData.iniとか仕様はわからないので、衛星と地デジで分けてコピペしただけです
・LogoフォルダにBMPがあればそれもコピーします
・合成処理作成前のデバッグ用ですが、地デジのみ、衛星のみの出力も試せます
※必ずコピーしたフォルダで行ってください
※.iniファイル周りでトラブルが起きる可能性が高いのでよしなにm(__)m
2021-02-27
[TrimViewer ver0.8.2b]
・ファイルの移動時に*.err,*.program.txtの移動が常に行われていたバグの修正
・ファイル移動時にはファイル名のクリアとそれに伴う初期化処理の追加
2021-02-26
[TrimViewer ver0.8.2a]
・MessageBoxでも音を出にくくする処理を追加
・.ts.trim.avs保存時にファイルを移動するオプションを有効化しデバッグ開始
※フォルダ移動を伴うリスキーな機能なのでHistoryの注意書きを読んで理解したうえで自己責任でお使いください
・戻すときは手作業になります。エクスプローラーを使って戻してください
・.err,.program.txtも.tsと一緒に移動するオプションの追加
・Optionの左側のチェックボックスに解説ToolChip追加
2021-02-23
[TrimViewer ver0.8.1d]
バグ報告ありがとうございます。助かりますm(__)m
・succeeded/failedのパス生成で’¥’が抜けていたバグの修正
[TrimViewer ver0.8.1c]
バグ・不都合修正、エラー回避の追加処理とデバッグが続きます

・操作時のBeep音をオンオフできるように設定を増やした(Option)
※確認が必要なポップアップウィンドウのMessageBox呼び出し時の警告音は鳴りますm(__)m

[ViewerWindow]
・追加時のChangeフラグを追加フレームのみに(以前の仕様を再現)
0.8.1bの違和感の修正→「Trim範囲の追加/削除位置以降のTrimに修正フラグが立つのは正常です」
これも、注意書きをした時点で違和感があった^^;

・TrimActivationキーをZからAに変更(非選択Trimを選択)
(今後予定の「CTRL+Z」の為 Zキーを空けたm(__)m)

[MainWindow]
・Trimを新規作成する場合、0フレームからアクセスできる終端フレームをTrimに設定します
終端マージンが60以上の場合→OpenCVSharpで取得するTotalFrameCountから計算します
Trim(0,終端フレーム):終端フレーム[ TotalFrameCount - 終端マージン - 1 ](-1 は 0フレームから開始の為)

(新)
※テスト中:終端マージンが60未満の場合→アクセスできる終端フレームを後ろからスキャンし再設定します

[テスト用のボタンが残ってました・・・気にしないでください(^◇^;
(最終的にはAccessTestの後に速度が遅くなければ自動処理されます)]
現在はAccessTestしない場合でも終端フレームのチェックに行くので、フォーマット変更がある動画でシークが終わるまで操作が返ってこないバグがあります。
「非推奨」の操作法ですが、CM解析無しにTSをドラッグしてTrim付けた方が早いよねぇ~っとやってしまいがち… →保険でAccessTest(SeekCheck)入れてください
ここも名称統一しないと。行き当たりばったり(;^_^A アセアセ・・・
2021-02-18
[TrimViewer ver0.8.1β]
バグ報告ありがとうございますm(__)m

・動画の直接読み込み時に行うTrim自動生成の時に、終端マージンが2度引かれていたので修正(マージン60だと120引かれていた)
・.keyframeファイルがUTF-8だったでの修正(まだ仕様がつかめていないです。手探りです)
・CM解析ログの選択パスは[Amatsukaze\data\checklogs]の中の.txtファイルが対象です

・最終フレームを指定する場合は、Optionで終端マージン0に設定、CTRL+ENDで最終フレームにジャンプします
※エラーが起きた時は繰り返し押すことで -1 フレームずつ探査します(デバッグ用)


★保存周りのスクラップ&ビルドを行いました。俗にいう「オブジェクト指向」なんて古い手法の言葉を完全に無視(笑)
(Viewerの保存処理で終了確認やMainWindowに戻った時の処理の整合性が取れなくなってしまっため新コードに)

[ViewerWindow]
◆.trim.avsファイルの保存を CTRL+A → CTRL+S に変更(利用者が少ないうちに、メイン画面に合わせることにした)
◆サムネイルのスクロール切替を S → T に変更(上記キー変更に伴う移動)

・Trimの修正フラグは読込時の生成/保存情報との比較に変更
・Trim範囲の追加/削除位置以降のTrimに修正フラグが立つのは正常です


[MainWindow]
・ViewerWindowのTrim編集状態を継続する仕様に変更(更新反映時)
・ViewerWindowを閉じた時、avs保存状況に合わせて各種処理を変更
・ViewerWindowを閉じ更新反映時、Trim編集状態を保持し.trim.avs が保存されるまでリセットしない
2021-02-16
[TrimViewer ver0.8.0c]
・ver0.80のデバッグ中( ^ω^)・・・
・終端フレームのマージンでごまかしていたところをまじめに実装。それに伴う修正^^;
・終端フレーム外へのアクセス時のエラー処理を追加(終端マージン0対応)
※TMSR6の出力総フレーム数とAmatsukazeの読み込みフレーム数が異なりますので、最終フレームはなるべく使わないようにしましょう。avs使わずにエンコードしたところ0~数フレーム切れます
・終端フレーム(フレーム読み込みで失敗する前のフレームまで)が表示できるようになりました
※MainWindowで [Frame Count:176,370] の場合、ViewerWindowの表示上のフレームは [0-176,369]になります(0番フレームが1フレーム目の為)
・Option: PageUp/PageDown、Arrow Up/Down/Left/Rightの有効化
・スライドバーの終端処理のバグ修正
・連続更新処理のが正しく動かないバグの修正(0.77b以降)
・「TMSR6で出力した動画」を前提に機能を作成
・TSファイル直読み込み時に[.ts.trim.avs]ファイルがない場合[.keyframe]を読込み分割するテスト
・コメント行に使われる"#"の行や、数値の後ろに数値以外の文字がある場合は読み飛ばします
・.keyframeファイル(TMSR6やTAW6のキーフレーム出力)の内容で全体を分割するTrimを生成するTestCode追加
・ViewerWindowで CTRL+A で .ts.avs ファイルに書き出すTestCode追加
デバッグが落ち着いたら・・・文章整えて整理するかも・・・かもです。
2021-02-15
[TrimViewer ver0.8.0β]
・TSファイルを指定した時に前の編集情報の初期化が一部抜けていたのでリセットするようにした
(「一時ファイル」の情報が消えていなかったため一時ファイルを参照してしまうバグの修正)
2021-02-14
[TrimViewer ver0.7.9β]
・「一時ファイル」読み込みの対応強化
※フォーマット切替対応の動作確認ができました!
1.「CM解析」で「一時ファイルを削除せずに残す」をチェックしたプロファイルを使う
2.Optionで「一時ファイルを優先的に使う」をチェックしてからログを読み込む
2021-02-14
[TrimViewer ver0.7.9a(人柱版)]
・Option表示座標をMainWindow画面内に固定
・Bias/NumKeyの入力桁数を9桁に制限
・NumKeyのマイナス値も入力できるように拡張(マイナスのデバッグはしていません)
・L-CTRL/R-CTRL を入れ替えるチェックボックスを追加(デバッグはしていません)
・サムネイルのフレーム数設定上でデバッグコードが残っていた個所の削除(特定条件で使用メモリが減ってなかった)
※地震の為、とりあえず機能追加したところまでアップ
2021-02-13
[Search Clone Files ver2.2.6β]
・Windows10 LongPath を排除しないように修正
[Reduce the duplication directory ver1.5.0β]
・Windows10 LongPath を排除しないように修正
[PicoPicoTimer ver1.3.0β]
・Copyright更新/最新環境でリビルド
[Lock Screen Extraction ver1.0.9β]
・Copyright更新/最新環境でリビルド
2021-02-11
[TrimViewer ver0.7.8c(人柱版)]
・OpenCVSharpのバージョン更新(ver4.5.1-20210210版)
・VS2019とSystem.Drawing.Common.dllのアップデート(.net関連)
・OptionにNumKeyの設定時間を表示
・OptionにNumKeyのコメント追加
・デバッグ表示機能を常に有効化
・NumKey登録時にデバッグウィンドウが開く挙動を修正

・ViewerWindowでNumKey設定数とコメントをデバッグ欄に表示([D]キーで表示/非表示切替)
・時間表示ミリ秒のより正確な計算表示
・各Trimの表示フレーム数が1少なかったバグを修正
・1フレームのTrimを作成できるように修正
2021-02-09
[TrimViewer ver0.7.7b]
・DLLの更新ついでに設定周りの調整の為Option画面を作りました。

・OpenCVSharpのバージョン更新(ver4.5.1-20210208版)
※DLL/ファイル構成が新しくなっています。設定ファイルをバックアップして一度全削除をお勧めします
・TrimViewer.xmlをネームしてそれ以外のファイルを削除したほうが安定します。機能が統合され使わないDLLなどが発生しているため
・オプション画面追加により設定項目が増えたので、保存されている情報がうまく読めない場合があります
・各設定項目の入出力に手が入っています。まだバグも多いので急ぐ用もない方は古いものを使ったほうがいいかもしれません

[追加機能](詳細はHISTORY参照)
※ ver0.75bで追加したNumKey(テンキー)の操作法が変わっています(L-CTRL+Numは移動量を正負反転させます)
・R-CTRL+Numキー0~9に選択Trimのフレーム数を登録できます
・L-CTRL+Numキーで移動量に-1を乗算して計算します(L-CTRLキーで正負反転します)
・オプション画面でNumKeyの設定をロックできます(初期状態ではNum0 Keyだけ変更できます)
・フォント/背景色の指定にからピッカーを使えるように変更
・「一時ファイル」が残ってる場合に優先読み込みする機能を追加(Amatsukazeのプロファイルで「一時ファイルを削除せずに残す」を指定してください)
 (TS読み込みよりも安定するといいなぁ…遠い目…(~_~;))
・サムネイルバッファのフレーム数を指定できる項目の追加
 (40以下にするとオフにしても負荷が変わらない環境があるかも…)

2020-10-14
[TrimViewer ver0.7.6b]
・OpenCVSharpのバージョン更新(ver4.5.0-20201013版)
※DLLが新しくなっています。このバージョン以降は新しいDLL同梱版をお使いください
2020-10-12
[TrimViewer ver0.7.5b]
・操作周りにちょい追加
・移動量の倍率の設定追加
・テンキー1~9に移動量の設定追加
※設定は1度起動して終了させた後、TrimViewer.xmlを修正してください。TrimViewer_History.txt参照
※アニメなどはフォーマット変更があっても結構読めるようです。

[Search Clone Files ver2.2.5β]
・[VolumeLabelCheck]: デバイス情報(キャッシュ)が見つからない場合も検索を中断しないように修正
・protobuf-net3.0.59に更新、ファイル構成が変わっています。
2020-09-18
[TrimViewer ver0.7.4b]
・一部メッセージの変更。
・フォーマットチェックをエラーチェックの有効時に変更したバージョンに差し替え。
※フォーマット変更があっても読める場合があるので外してほしいと要望があったためm(__)m。
2020-09-16
[TrimViewer ver0.7.4b]
・OpenCVSharpのバージョン更新(ver4.4.0-20200915版)
※DLLが新しくなっています。このバージョン以降は新しいDLL同梱版をお使いください
・エラーチェックの有無にかかわらず、「フォーマット変更時」にエラー表示するようにした。
 現状でエラー発生再現率の高い検出項目です。100%ではありませんが^^;原因にだいぶ近づいてはいますが回避策が思いつかないのですm(__)m
※ファイルアクセスに先頭と終了のヘッダー情報を使っている感じです。これが異なるとシークに異常なほど時間がかかります・゚・(ノД`)・゚・
(この症状は字幕問題とは違うので、古いバージョンでも変わりません。あしからず。)

・外部ファイルを読み込む以上、セキュリティー上の問題から古いバージョンはお避け下さいな。特別な事情がなければ(笑)

「FFmpeg」に2件の脆弱性 ~修正版の「FFmpeg 4.3.1」が公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1264985.html

「FFmpeg」に致命的な脆弱性 ~修正版の「FFmpeg 4.2.3」が公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1254535.html

「FFmpeg」に7件の脆弱性 ~修正版のv4.0.2が公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1134131.html
2020-09-07
[TrimViewer ver0.7.3b]
・PreviewWindow内の名称を変更
・UseBias:バイアス機能を追加。Viewer(PreviewWindow)を開くときに全Trimの開始・終了フレームにそれぞれ加算されます。
※一言でいうとViewerオープン時に下駄を履かせます。
解析済の読み込み異常があるTSをMurdocCutterなどで先頭の余分なGOPを切り落としたときなどの一括Trim移動の助けになります。
最終Trimの範囲外チェックなどざっくりとチェックを入れただけなので、必ずご確認のほどよろしくお願いいたしますですm(__)m
2020-08-18
[TrimViewer ver0.7.2b]
・Trim範囲変更時のフレーム情報が正しくなかったので修正
・コントロールキー、PageUp、PageDownキーを押したときのフレーム移動量を表示
※連続更新時除く(スペースキー)
2020-08-12
[TrimViewer ver0.7.1b]
・プレビュー画面で簡易静止画の保存機能の追加。インタレ解除してないのでメモ程度に。
・[パス表示の黒枠が編集できそうに見える]の対処
・ファイル選択後のサムネイル表示時にフォーカスがLogTextに移るように変更(Trim情報の選択が残っていれば水色になる)
・コンパイラのアップデート
[VisualStudio2019/release-notes#16.7.0]
[VisualStudio2019/release-notes#16.7.1]
2020-07-26
[TrimViewer ver0.7.0b]
・OpenCVSharpの更新(ver4.4.0-20200725版)
※https://github.com/shimat/opencvsharp/commits/master
・FFMpeg等セキュリティーアップデートも反映されておるんじゃなかろうか?
・VS2019や.net等セキュリティーアップデート
・連続更新(再生)中はサムネイルの更新設定を変更できないように修正。
・表示周りの処理が改善されたので、連続更新(Spaceキー)時のfps上限を調整。
※7/26 AM4:30 ファイル差し替えm(__)m
2020-07-09
[TrimViewer ver0.6.8b]
・OpenCVSharpの更新(ver4.3.0-20200701版)
※https://github.com/shimat/opencvsharp/commits/master
※opencv_videoio_ffmpeg430_64.dllは変更なし

・[CTRL+T]でTSファイルを選択して開いたときに、ショートカットフォーカスが逃げるので、とりあえずTsInfoにフォーカスを移動。
これでファイルオープン→Trim編集→Trim保存まで全部キーボードだけで行けるはず・・・
はず( ^ω^)・・・
2020-06-28
[TrimViewer ver0.6.7b]
・初期化バグがあったので更新
・TrimViewerWindowの最終Trimを選択した場合、個別に色変更ができるように追加
・TrimViewerWindowのフォントと背景の色を設定を追加
2020-06-15
[TrimViewer ver0.6.6b]
・.ts.trim.avsファイルをドラッグドロップすると強制終了するバグの修正(.tsチェックをすり抜けていた(^◇^;)
・Trim Area数の表示がクリアされない不都合の修正
・古い.ts.Trim.avsファイルがあるときに、Logから読み込んだTrim情報のカラーを追加(緑)
2020-06-08
[TrimViewer ver0.6.5b]
・ショートカットの割り当てのみに変更(CTRL+●)
・[*.ts.trim.avs]保存時に編集フラグをリセットするようにした。
2020-06-07
[TrimViewer ver0.6.4.1b]
・ショートカットの割り当て変更&差替。(ALT+●,CTRL+●)
※CTRL+CはフォーカスによってバッティングしていたためCTRL+Wに変更。
2020-06-06
[TrimViewer ver0.6.4b]
・OpenCVSharpの更新4.3.0(update-20200524)
ついでに、慣れてきて、しつこいと思った部分をショートカットにしたバージョン
・簡易的にアクセスキー&ショートカットキーを付けた。(ALT+●,CTRL+●)
2020-05-14
[TrimViewer ver0.6.3b]
慣れてきて、しつこいと思った部分を削ったバージョン
・ソースの整理。先頭フレーム指定機能(1度も使ってなかったので…)/デバッグ用動画再生ソース(開始フレーム同期が取れなかった…)の削除
・Log読込時のエラーチェックの有効無効を選択できるようにした
・Warn:外字エラーを無視するように変更、CM解析項目数の表示など
・Log/TSのパスは終了時の表示パスではなく、開いた時のパス情報を保存するように修正

・Trimの先頭・最終選択時に範囲外にTrim移動(右コントロールキー + カーソル↑/↓)しようとした時の動作を変更
※メッセージと警告音を出してフレーム移動処理を無効にした
(先頭・最終Trimの先頭フレームに表示フレームが移動していたので、最終Trim編集時に勘違いしやすくなっていたので修正)
2020-04-22
[TrimViewer ver0.6.2b]
・OpenCVSharpの更新4.3.0(update-20200422)
・OpenCVSharpの更新4.3.0(update-20200421)※修正 ・BSで「ぴったり録画」&「番宣・予告・番組テロップ」から、音声5.1ch切り替わりで止まる現象は残ってます。
※こちらではMurdoccutterで予告やCMなどの音声2ch部分をGOP単位に切ってあげると読めますm(__)m
2020-04-17
[TrimViewer ver0.6.1b]
「ぴったり(?)録画する」コズミックフ〇ントでシークエラー出てますね…。反応がなくなるか、シーク中に閉じて強制終了。
・「MurdocCutter」「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5」で認識する「0フレーム」(破損GOP/破損パケットは捨てられていると思われる)から書き出したものは読めるので、諦めるか処理するかですね。
・カットすることを考えたら1GOP以上(CS30フレーム、地デジ/BSは15フレーム)マージン付けて録画したほうがいいので、頭にCMがない番組は「ぴったり録画」は要注意ですね。
・エンコードする場合もIフレームがあった方がきれいになるのは確実なので、Trim使う前提で行くならマージンは数秒欲しいところですなぁ。
・このソフトは動画の末尾60フレーム(約2秒)はアクセスしないようにしているので「ぴったり録画」には合わないかも(^◇^;。

※末尾60フレーム(約2秒)マージンの言い訳
OpenCVと放送波のデータストリームの相性がいまいちで、ストリーム形式の取得と最終フレームと総フレームと総時間が異なりますの(音声が長いと画像がないフレームにアクセスが行って範囲外アクセスで一発アウトです)。あとは時間指定とフレーム指定で違う動作をするため、安全マージン付けてます。
テンポラリに書き出すと正常なTSの処理速度が落ちるのでそこまで必要があるツールではないなぁと思ってます。前後の破損パケットとドロップのエラー処理をして整合性取るとかやりたくないので(笑)
他のツールで切り取れば動くので…逃げ^^;
2020-04-15
[TrimViewer ver0.6.1b]
・ムービープラスやザ・シネマなどの2ch→5.1ch。問題はやはり残る感じ…?来月の無料放送で試してみますね。
2020-04-05
[TrimViewer ver0.6.1b]
・OpenCVSharpの更新4.2.0→4.3.0(このプログラムで使っているところに変更はないかな)
※日本の特殊TS読み込みで、音声2ch<>5.1c切り替わりと破損パケット読み飛ばしが実装されるまで更新が止まります(^◇^;h

興味がなくなったので!また、プログラムの作成をしばらくお休みします。
開発は全部終了!OSの.netがver4.8から上がった時とかVisualstudio2019以降が出るとか何かの時にまた会いましょう!
3DCG始めたんで時間も集中力も取れませんm(__)m
2020-02-12
[TrimViewer ver0.6.0b]
・ver0.56bの修正がエンバグしてたので再適応。
・Trimの選択範囲が変更になった場合、プレビューが変更先のTOP位置を表示している場合に背景色が変更されない場合があったので修正
2020-02-09
[TrimViewer ver0.5.9b]
[メインウィンドウ]
・ファイル選択ダイアログのオープン時にテキストボックスのファイル名を入れるように変更
[プレビューウィンドウ]
・Trim範囲のTOPとENDを指定できるボタンを追加
・ボタンの説明に、動作割り当てキーを追加
・「ESC」キーにウィンドウクローズ処理を割り当てした

※このバージョンよりDLLがアップデートされています
2020-01-16
[TrimViewer ver0.5.8β]
・ファイル選択ディレクトリの設定がおかしかったので修正
2020-01-12
[TrimViewer ver0.5.7β]
・OpenCVSharpの更新4.1.1→4.2.0
※このバージョンよりDLLがアップデートされています
※体感ですが読み込みエラーがだいぶ減り、ネットワークドライブなどのアクセスが改善されてる感じ
ヽ(*^。^*)ノ
2020-01-08
[TrimViewer ver0.5.6β]
・Trimの選択範囲が変更になった場合、プレビューが変更先のTOP位置を表示している場合に背景色が変更されない場合があったので修正
2019-12-20
[TrimViewer ver0.5.5β]
・マウス操作以外のTrim選択範囲変更時に、選択Trimの表示時間が更新されなくなっていたので修正
・2019.12.25 一部表示がおかしかったので差し替え。動作は変わりません。
※このバージョンよりDLLがアップデートされています
[Search Clone Files ver2.2.4β]
・protobuf-net2.4.4に更新
・設定ファイル変更時の注意メッセージ追加(絶対パスです)
※現状ではディレクトリを変更して設定ファイルを読み込んでも、履歴ファイルのパスが絶対パスで指定されているので読み込めないため手動で設定してください。
2019-12-19
[Search Clone Files ver2.2.3β]
・MoveTo機能で選択容量の更新タイミングが抜けていたので修正。
・テストPCの設定ファイルが混入していたので削除しました
2019-11-27
[TrimViewer ver0.5.4β]
・TrimCheckウィンドウの終了時、プレビューのサイズを保存するように修正
2019-11-25
[TrimViewer ver0.5.3β]
・バックスペースキーでサムネイルフレームに移動する操作の追加
・TrimCheckウィンドウの終了時、キャンセル後にプレビューの表示が更新されなくなるバグの修正
[Search Clone Files ver2.2.2.2β]
・MoveTo機能でReCheckを行ったとき、下位ディレクトリ検索の設定が無効になっていたので修正。
2019-11-05
[TrimViewer ver0.5.1β]
・ボトム無効フレームを30→60フレーム(約2秒)に変更(フレーム数と動画の時間が大きくずれている場合に強制終了する場合があったので修正)
・TrimCheckフォームのクローズ処理でキャンセルも選べるようにした
[PicoPicoTimer ver1.3.0β]
・「D」キー動作のディスプレイオフ機能が、「StartDisplayOff」のチェックが入っていないと機能していなかったので修正
2019-10-31
[TrimViewer ver0.5.0β]
・すでにTrim情報ファイルがある場合、CM解析情報の取得が失敗していたので修正
2019-10-29
[Reduce the duplication directory ver1.4.9β]
・ログ保存オプションが有効の時はログ表示件数を減らさないように修正
ログを破棄していたので、表示分しか保存されていませんでした
[TrimViewer ver0.4.9β]
・Trim変更が反映されないバグの修正
2019-10-28
[TrimViewer ver0.4.8β]
・プレビューの表示色処理の修正
[Search Clone Files ver2.2.2.1β]
・SubKeyが有効になっていなかったので修正 ・MoveToのキーワード色の変更 [Reduce the duplication directory ver1.4.8d]
・機種依存文字検出で挙動がおかしかったので修正
2019-10-27
[TrimViewer ver0.4.7β]
・自動生成がオンのままで多重起動ロジックが上書きクリアされていたので修正
・「S」キーでサムネイル表示を切り替えた時に、再表示するように修正
・CM詳細リストのダブルクリックで選択範囲も移動するように変更
・サムネイル作成時の読み込みフレーム数など調整
2019-10-23
[TrimViewer ver0.4.5β]
・前回のキー操作の最適化でTrim範囲の移動後にプレビュー背景色が更新されていなかったので修正
※更新タイミングの調整でエンバグが続いています。ぼちぼち見つかり次第更新していきます
2019-10-22
[TrimViewer ver0.4.4β]
・TSファイル読み込み時など、CM解析詳細情報に該当するデータがないときに挙動がおかしかったので、CM解析情報の選択操作を修正した
・前回のキー操作の最適化でTrim範囲がスライダーバーに反映されないバグの修正
2019-10-20
[Search Clone Files ver2.2.1β]
・MoveTo処理でディレクトリ名に半角括弧「()」で囲まれた文字列をサブキーとして登録する機能の追加
・MoveTo処理でキーワード登録時に前後のスペースを無視するように修正
・protobuf-netのバージョンアップ 2.4.0→2.4.1
※DLLが新しくなっています。このバージョン以降は新しいDLL同梱版をお使いください
[Reduce the duplication directory ver1.4.8c]
・ログの表示件数を2000件までに変更(環境によっては反応が鈍くなるようなので)
2019-10-20
[TrimViewer ver0.4.3β]
・開始時のプレビューが荒い。→サムネイルを表示していたものをフルで表示するように修正
・キー操作による「選択Trimの変更」処理の最適化
※DLLが新しくなっています。このバージョン以降は新しいDLL同梱版をお使いください
2019-10-19
[Search Clone Files ver2.2.0β]
・前回のMoveTo処理の修正で、ファイルサイズの合計表示がおかしくなっていたので修正
2019-10-16
[Search Clone Files ver2.1.9β]
・MoveTo処理で、移動元PATHが移動先PATHに含まれている場合にエラーが起きる場合があったので修正
※PATH名が移動元[D:\TEST\]と移動先[D:\TEST_TEST\]の場合も「含まれる」判定にしています。
2019-10-13
[TrimViewer ver0.4.2β]
・ログファイルからのエラー情報取得を増やした
※タイムアウトから強制終了するTSファイルのチェック
(PTSが戻っている場合はほぼシークに失敗してタイムアウトしてる感じ)
2019-10-12
[TrimViewer ver0.4.1β]
・選択Trim表示など調整。Trim変更の遅延処理時にサムネイル更新がキャンセルされたままになっていたなど。
・範囲変更の時のチェックを追加
※「Start位置より前のEnd指定」や「End位置より後ろのStart指定」などの挙動を、変更できないように変更
2019-10-10
[TrimViewer ver0.4.0β]
・Insert処理時に強制終了していたので修正
[TrimViewer ver0.3.9β]
・表示フレーム以外の範囲のTrim削除は行えないように修正
(選択Trimを削除するときは、範囲内のフレームを表示してください)
・TrimCheck開始時の0フレーム非表示バグを修正
・DragDropで[.ts]ファイルも処理できるようにした
2019-10-08
[TrimViewer ver0.3.8β]
・多重起動抑制処理追加
・サムネイルの更新停止キーの設定(L-SHIFTキーが押されている場合は更新停止)
2019-10-07
[TrimViewer ver0.3.7β]
・起動時の初期化調整/終了時の確認追加など
・キー操作変更(選択Trim変更のキー操作をR-CTRL+に統一)
・選択Trim情報の表示を追加
・最終Trim削除時に強制終了するバグの修正
2019-10-06
[TrimViewer ver0.3.6β]
■TS情報取得時に1秒間TSファイルのランダム読込みテストをする機能を追加
・早いCPUなどで「ok」が出てもファイルの後半で極端に速度が落ちるものもありますので、あくまでも「怪しいぞ」っていう目安です
※差し替えなど
・デバッグコードが残っていたので差し替え。ts.trim.avs保存時に確認しやすいように音を鳴らして色も変えてみた。(22:55)
・CM解析のプロフィール設定とエンコードの設定をちゃんとすれば数フレームのずれはほぼ消えると思いまする。
・CM解析ログを視覚化したので、解析後の分類表示の意味も理解しやすいと思います。
・Sponsor(add)を除きたい時は「jl_標準.txt」をコピーして「Default param_cutsp 1」(35行目?あたり)を変更すると次回からTrim範囲から除外してくれます。ので、そういったプロファイルを別で用意しましょう。
(コメントにあるように誤検出で必要な部分が除外されるリスクがあります。追加のまま残しておいててこのツールでTrim修正するのもありかと思います(^◇^;) ・5時間や6時間物を今テストしていますが、先頭のほうに埋まっている動画情報が正しく読めていれば8時間物まで読めることは確認しています。
サンプル提供ありがとうございます
2019-10-05
[TrimViewer ver0.3.5β]
・R-CTRLの操作を変更(左右カーソルキーのCM詳細情報選択時にTrim選択範囲も移動するようにした。以前のTrim追従無しはR-SHIFTでつかえます)
・CM情報の選択移動で強制終了する場合があったので修正
[TrimViewer ver0.3.4β]
・選択Trim以外のTrim範囲も表示するようにした(緑)
・表示フレームのCM詳細リスト選択位置追従がずれていたので修正
2019-10-04
[TrimViewer ver0.3.3β]
・TS指定などCM解析情報がない場合に強制終了していたので修正
2019-10-03
[TrimViewer ver0.3.2β]
・Trim位置変更時にCM解析情報に同じフレームが登録されている場合に追従するようにした
・古い[.ts.trim.avs]がある場合表示するようにした。(ログ読み込み時→Oldに表示)
・TSファイルを直接読めるようにした
・TSファイル読み込み時に[.ts.trim.avs]がある場合は読み込むようにした(TS読み込み時→ログからの取得の代わりに表示)
※破損ファイルなど読み込めないファイルを選択したり、標準の形式でないファイル構成などがある場合強制終了します
※いつものように生易しい最低限のエラー処理しか入れてません。変なファイルは読み込ませないで!(^◇^;

[TrimViewer ver0.3.1β]
・カラーバーの表示がおかしかったので修正
・現在フレームの枠を表示した
2019-10-01
[TrimViewer ver0.3.0β]
・ログにエラーがるときは警告するようにした
[TrimViewer ver0.2.9β]
・表示周りの調整
・サムネイルに選択Trim範囲のバーを追加
2019-09-30
[TrimViewer ver0.2.8β]
・ログ情報を読み込むときに、前の情報がクリアされていなかったので修正
・プレビュー画面でCM解析の詳細情報の表示[I]とスクロール情報の更新設定[S]を保存するようにした
2019-09-29
[TrimViewer ver0.2.7β] ※他環境動作確認用
・Trim情報が1つしかないときに削除すると強制終了するバグの修正。

[TrimViewer ver0.2.6β] ※他環境動作確認用
◎諸事情により、うちの環境で当面の存在理由がなくなったので…この程度にしておいてやろうというヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
※本日中に手軽に実装できなところはとりあえず全部突っ込んで初期開発は終了です。

・[CM解析結果 - 詳細]の情報を使えるようにした。
・[I]キーで詳細情報を表示ます。
 詳細情報をクリックするとそのフレームに移動します(詳細情報表示中のみ)
 R-CTRL + [←][→]キーで次の詳細情報を選択します(詳細情報表示中のみ)
 選択Trim範囲以外のリスト番号を表示します。緑色のカラーの時(詳細情報表示中のみ)
・プレビューのマウス左クリックで連続再生ON/OFF。
・センターホイールで表示プレビューの番号を増減するように追加
・移動量増加部分で、R-CTRLキーが3倍、L-CTRLキーがそれぞれ12倍増加します。
例)PageDownが+150(5秒),+450(15秒:R-CTRL+),+1800(1分:L-CTRL+),+5400(3分:両CTRL+)に変化します。

バグは使っていて気が付いたら直します。バグ報告は99%仕様ですって返しますので特にいらないっす
今後出るものは、今の知識では多分直せません(^◇^;

[TrimViewer ver0.2.5β] ※他環境動作確認用
・Trimの挿入ボタン(Insertキー)と削除ボタン(Deleteキー)を追加した
Insert(挿入)処理:現在の表示フレームを開始位置としてTrim範囲を追加。終了フレームは次のTrim範囲の開始-1フレーム
Delete(削除)処理:現在選択されているTrim範囲をリストから削除する
・キー操作の追加/変更/記載をした
・先頭Trim変更時、メインフレームのサムネイルを変更
・Trim範囲変更時に動作音を出すようにした。(Windowsバルーン)
2019-09-27
[TrimViewer ver0.2.4β] ※他環境動作確認用
・いろいろ最適化(1/30秒以内の画面更新を調整、前よりはスムーズにキー移動しているように見える…はず…)
・Adjust設定が反映されないバグの修正
・バッファ格納するデータを表示に使うサムネイルのみに変更
・バッファ総数を256→128に減らした
・ts.trim.avs保存時に上書き前に.bakファイルに1世代残すように修正
・Trim位置の変更を保存できるように変更
・スライダー動作の調整
・Play中など他の操作でもサムネイルスクロールできるようにしてみた(Sキー)

・Trim範囲の変更
[キー(OpenBrackets):Top位置の変更
]キー(CloseBrackets):End位置の変更
※エンターキーの左のキーです
Sキー:サムネイル更新のオン/オフ
2019-09-26
[TrimViewer ver0.1.9β] ※他環境動作確認用
・このバージョン以降x64版に絞って開発
・メモリ負荷テスト。2GBくらい普通に使います。
※RAM使用条件が厳しくなっています。
・サムネイルスクロール表示のテスト(数字キー[3]でON/OFF)。
※カーソル(矢印)キー操作時に追従。
・サムネイルは約1秒(30フレーム単位)です
・サムネイル表示のためだいぶ弄り回したので、あちこちでエラーが起きやすくなってますm(__)m

そろそろ操作方法確定しないとまずいなぁと思いつつ、、、
2019-09-24
[TrimViewer ver0.1.8β] ※他環境動作確認用
[設定保存]
・設定ファイルの拡張子を.xmlに合わせた
・読み込みエラー対処コード入れた。

[プレビュー画面]
・連続再生時のフレームの1秒間の最大読み込み数を動画のFPSにした(先読みをやめた。カーソル移動は別。)
・プレビューがトリム範囲の時は背景色を変えるようにした。

・開始位置をTrimの1番ではなく0フレームに変更
・比較用にx64ビルド追加
2019-09-20
[TrimViewer ver0.1.7β] ※他環境動作確認用
・再生の遅延対策(Skip表示)※画像のみ
・Bufferの効率テスト。遅い。'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
・先読みテスト。遅い。(バッファ埋めるくらい先読みさせて高速化してみたいかと・・・甘かった)
2019-09-19
[TrimViewer ver0.1.6β] ※他環境動作確認用
・しばらく内輪の要望対応で、ほぼほぼデイリーアップデートになります。
・Bufferを付けてみた。128フレーム分。(読み込み変換時に1GBくらいメモリ食います)
・右カーソルキーでのフレーム表示が毎回フレームを読みに行っているので、再生実時間より遅いです。
(バッファ埋めるくらい先読みさせて高速化してみたいかと・・・)
2019-09-18
[TrimViewer ver0.1.5β] ※他環境動作確認用
・Trim範囲のスライダーを付けてみた
・全体的にもっさりしてるので速度改善に努める(メモリやファイルを握りっぱなしにしてみた)
・ショートカットキーの管理に手が回らないので、一度リセット
・簡易再生機能オフ
2019-09-17
[TrimViewer ver0.1.4β] ※他環境動作確認用
・音声確認用の簡易再生を付けてみた(ボツ)
・5.1chの音声をデコードできないこともあって途中で止まります。
・デバッグ用に使えるので残っていますが、本来の目的に届く品質ではないのでスルーして…
※やはり手抜きはできないようだ(笑)2日が無駄になった…
9割の没ネタの上に成り立つサイトです'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
2019-09-15
[TrimViewer ver0.1.3β] ※他環境動作確認用
・複数Trimの読み込みバグ修正
2019-09-14
[TrimViewer ver0.1.2β] ※他環境動作確認用
・Trimの開始フレーム(start)と終了フレーム(end)を表示するテスト中
・サムネイルの更新タイミングの変更
・Adjust反映
・複数Trimのテスト
・TrimListで選択されたTopにHomeキー、EndにEndキーを割りあて
めっちゃ急かされて突かれて、雪見だいふくの茶色い限定品につられて表示できるところまでとりあえず作りました。
[今後]
・明るい画面見てると目がしょぼしょぼするんで何とかしたい。
・早く操作すると落ちます(^◇^;
・あちこちの動画関連の某ソフトのようなサムネイル表示して前後確認したいですね…
・ツール作るというより、WPFの勉強のほうが100倍くらい時間かかっている気がする…
・しばらくは安定するようにデバッグ進めます。
2019-09-07
[Reduce the duplication directory ver1.4.7β]
・ver1.4.5以降削除リストが読めなくなっていたバグの修正。
[TrimViewer ver0.1.0β] ※他環境動作確認用
・先頭フレーム調整の処理のたたき台完了
・秋の気配が見えてきたのでそろそろ開発再開です!
・だれか作ってくれないかなぁとネタ振って、鼻ホジで待っていたんですが…誰も動いてくれない( ^ω^)・・・(笑)

2019-08-26
[TrimViewer ver0.0.9β] ※他環境動作確認用
「先頭フレームずれの調整処理作成中」
・サムネイルのフレーム数変更
・フレーム読込の最適化/メモリ開放の調整
・画像読込・画像表示ほぼ作り直し
今後の予定:
・複数Trimで切り替られるようにする。
・チャプター情報の位置も見てみたいね・・・。
・Trim情報を切り分けて選択できたり編集できたりしたら楽なんじゃね?
・チャンネルや番組によって、毎回数フレーム調整したい時とか保存して次回読み込んだら手が抜ける気がする←目標はこのあたりか。
例:★chのお尻3フレーム詰めたいとか。
2019-08-23
[TrimViewer ver0.0.7α] ※他環境動作確認用
・Readmeを修正。
・環境保存した(たまにデータが飛ぶ…)
・サムネイル表示作り直した
・調整位置指定をマウスでできるようにした(サムネイルをクリックでOK)
2019-07-31
[TrimViewer ver0.0.6α]
・ドラッグドロップとファイル指定の挙動を合わせた。
・入力回り全変更(エラー処理はこれから)
・アジャスト&サムネイルの固定値を変更を許可(数値チェックはこれから)
・OpenCVSharpの制限がよくわからないので、遭遇したら制限していく方針で(;^_^A アセアセ・・・
・その他いろいろ
[TrimViewer ver0.0.5α]
・人柱用(2019.07.27版)
・AjustボタンでTrim情報の1つ目の先頭フレームを表示する
・環境によって数フレームずれる場合があるテスト・゚・(ノД`)・゚・
・OpenCVSharpのDLLが入って大きくなりました
・夏バテでやる気が起きない&集中できない。例年だと8/10くらいまでぐでたまになってます。
・環境保存した
・サムネイル表示した
2019-07-25
※サポートとか動作保証とか言わないから64bit版はやめてと言われたので…AnyCPU版にすることにしました。 メモリ確保のリスクがほぼないと思われるツールはAnyCPUで公開することにしました。 [Reduce the duplication directory ver1.4.6β]
・AnyCPUビルドに変更。
[LockScreenExtraction109 ver1.0.9β]
・AnyCPUビルドに変更。
[PicoPicoTimer ver1.2.9β]
・AnyCPUビルドに変更。
・環境によって遅延処理が動かない場合があったので修正。
・省エネモニタオフ機能の最大遅延を2秒→10秒に変更。

2019-07-18
[SearchClone ver2.1.8β]
・検索結果の表示でフォント設定のBold・Italicも保存できるように修正

[Reduce the duplication directory ver1.4.5β]
・全角括弧を2つ追加
・部分一致の文字数制限追加
・ログ保存オプションの追加(終了時に上書き保存)
・削除リストの保存をSJISからUTF-8に変更

2019-07-07
[SearchClone ver2.1.7β]
・検索結果のまとめてファイル削除処理の高速化、削除順をディレクトリ単位でソート
・ファイル情報取得の変更、空ディレクトリ削除の高速化
・検索終了時のダイアログ表示を検索ダイアログ表示に合わせて表示するように修正

2019-07-02
[Reduce the duplication directory ver1.4.4β]
・ファイル名の置換バグの修正。
「d:\00\」 と 「d:\001\」 を登録しようとしたときに、サブフォルダと誤認識するバグの修正
・ファイル情報の取得の高速化
(エクスプローラーで一般ユーザーに与えられている権限ではないファイルや属性のファイルがあるとエラーが出やすくなるかも)
・デフォルト変換文字にいろいろ追加&整理
(置換チェック処理が重いので、いらないと思う登録は削除しましょ…サンプル追加したルーン文字由来とかたぶん一生見ないと思う)
全角「-」→「-」
全角英数→半角
ローマ数字
ARIB外字の一部
※VBの関数呼び出すと、カタカタ全角なども半角になるので、一文字ずつチェックするように半角英数を登録しました。いらないのは削除すればいいということで。
・デフォルト置換設定ファイルの追加
・Read.Meの追加
・基本動作に問題のあるバグが出たんで、AnyCPU版の添付版も追加

2019-06-28
[SearchClone ver2.1.6β]
・検索中に検索ボタンを連打するとエラーを起こすので、検索中はボタンを押せないようにした(^◇^;
・(MoveTo)表示修正(合計サイズ追加、スクロール追従)

2019-06-20
[Reduce the duplication directory ver1.4.2α]
[文字置き換え処理]
・ファイル名の置換バグの修正。
2019-06-20
[Reduce the duplication directory ver1.4.1α]
[文字置き換え処理]
・ディレクトリ名検索時にファイル名を検索するオプションを有効にした。
・検索時にファイル名の文字を置き換える処理のテストを追加。
・デフォルト文字列に、Arib文字2つ追加:[初][終]、全角スペース→半角スペース追加
2019-06-20
[Reduce the duplication directory ver1.4.0α]
[文字置き換え処理]
・検索時にディレクトリ名の文字を置き換える処理のテストを開始。
・置き換え文字リストのファイルへの書き出し処理を追加(カンマ区切りのUnicode[処理前文字,処理後文字,コメント])。
・置き換え文字の追加処理を加えた。
・やっつけ作業で、その他いろいろ微調整
2019-06-19
[TrimViewer ver0.0.2α]
・CM解析結果のtxtも読めるように変更
・ログの表示位置の変更
・ファイル名の取得をログから持ってくるように修正(tsのあるディレクトを保存先に変更)

今後の予定:
・環境保存とか…
・サムネイル表示出来たらいいなぁとか…
・編集の手作業もミスしやすいですなぁ…
2019-06-18
[TrimViewer ver0.0.1α]
・Amatsukaze0.9.1.3のログからTrim.avsファイルを作成
※デバッグやエラー処理追加はこれから
2019-06-12
[SearchClone ver2.1.4β]
・(MoveTo)エラー表示変更
・ビルド情報の更新など
2019-06-10
[SearchClone ver2.1.3β]
・(MoveTo)初期化調整,見逃しやすいキーワード重複時ダイアログの表示やエラー表示スクロール
・ログのスクロールなど微調整ほか
2019-05-23
[SearchClone ver2.1.2β]
◆2.0.8以前の設定が読み込めずおかしくなる場合があるので、再確認をお願いします
・コンバート処理のタイミングで設定が読み込めていないバグの修正。。
・内部処理に伴う一部設定リセットと、初期値の変更。
・最適化時のキャッシュ変換処理の追加。
[SearchClone ver2.0.8b以降]
・オプションの設定ミスだったようです。
・新キャッシュバージョンの公開再開

2019-05-22
[SearchClone ver2.0.8b以降]
・一部の環境でキャッシュの保存に失敗するバグが発生しています
・新キャッシュバージョンの公開停止中

2019-05-16
[PicoPicoTimer ver1.2.8β]
・設定が保存されない場合があるバグ修正。
・x86/x64同梱版up。

2019-05-15
[SearchClone ver2.1.1b]
・ドライブキャッシュ内再検索で前回の読み込みデータを行えるようにオプションを追加
・キャッシュバージョン更新情報を保存し、すでに変換が終わっている場合チェックをスキップするように修正。
(古いキャッシュを戻すときはメニューバーのオプションから、戻したキャッシュの種類のチェックマークを外すと次回利用時に変換チェックされます)
※キャッシュのデータ変換は使える部分をコピーしているだけのおまけ機能です。数週間後にはオフにする予定です。
なお、デバイスデータはそのままなので、できる限り再取得をお願いいたします
・2.08以前から設定が引き継げないため、オプション設定などがリセットされます
2019-05-14
[PicoPicoTimer ver1.2.7β]
・おおもとのタイマーが動いていなかったので修正^^;。
・x86/x64同梱版up。

2019-05-13
[SearchClone ver2.0.7c]
・旧キャッシュの最終版(.NET 4.5向けのビルドになってます)
・MD5キャッシュファイルがない場合のバグ修正。
2019-05-11
[SearchClone ver2.1.0α(暫定)]
※キャッシュエラーチェック追加によりキャッシュ内容によっては変換できないものがあります。(ファイル名やパスの長さが異常とか)
・キャッシュ削除処理変更。
・キャッシュ改変デバッグ版。
・キャッシュ情報のリスト表示など新キャッシュに対応 ・キャッシュv2->v4へのコンバートテスト。
・キャッシュはversion4へ統一(内部処理はまだv3変換しているので、ちょいちょい遅いです)。
・MD5キャッシュ以外のキャッシュも protbuf-net 処理に変更。
・デバッグ用メッセージこんもり追加&修正。
・デバッグ用メッセージこんもり追加。

[SearchClone ver2.0.8α(暫定)]
※改変が大きいので、キャッシュや設定などバックアップを取っておきましょう。
キャッシュ管理が変わります。一度変換するとキャッシュの互換性がないので注意してください。
・MD5キャッシュファイルがない場合のバグ修正。
・protbuf-netを使って高速化を行いました。
- MD5キャッシュの管理を変更(version4)。
- MD5キャッシュのversion1の変換ロジックの削除。
- gzipの利用をやめました。

2019-05-09
[PicoPicoTimer ver1.2.6β]
・ボタンを押した後、固まる状態の緩和。
・DirectXやセキュリティーソフトのガード機能が働いていると止まる症状の緩和。
・当初からあったバグの回避策が見つかったかも…?。
・x86/x64同梱版up。

2019-05-07
・フォームのスケーリング機能をオフにしました。環境によってボタンなどのコントロールサイズが変わって画面外に行ってしまうバグ対応。
[SearchClone ver2.0.6β]
[PicoPicoTimer ver1.2.5β]
[Lock Screen Extraction ver1.0.8β]

2019-04-30
[SearchClone ver2.0.4β]
・検索結果画面とMoveTo機能を、ダブルバッファリストビューに変更。ちらつきが減ると思います
・検索結果画面で一部背景色が抜けていたので修正
・MoveTo機能で、エラーメッセージの変更。ファイルが見つからないエラーの時はチェックを外すなどの修正
[Reduce the duplication directory ver1.3.5α]
Microsoft .NET 4.8に移行
(Windows10 May 2019では標準でインストール)
・エラー回避処理追加。実行中のフォルダ変更耐性UP。

2019-04-22
[SearchClone ver2.0.4β]
Microsoft .NET 4.8に移行
(Windows10 May 2019では標準でインストール)
・MoveTo機能で、サブディレクトリの検索を指定できるように修正

2019-04-15
[SearchClone ver2.0.3β]
・ファイルアトリビュートにシステム・ハイドなど設定されている場合、検索対象外になっているファイルをログに表示するように修正
(昔のファイルマネージャーでは簡単に見れたんですけど、今はわかりにくいので、システムフラグがたっているのを知らず、検索にかからないと暴れてる人がいたので…(^◇^;)
2019-04-13
[Reduce the duplication directory ver1.3.5α]
・設定ファイル名の拡張子を[.config]から[.ini]に変更。。
・設定項目を日本語にするオプションを追加。
2019-04-11
[SearchClone ver2.0.2β]
・削除ログを残すオプションの追加
[SearchClone ver2.0.1β]
・ver2記念!横文字の設定項目を日本語にするオプションを追加。
(元に戻すときはチェックを外して再起動)
・初期設定で2GB超えるメモリの利用を有効にしました。
(SearchClone.exe.configに[ gcAllowVeryLargeObjects enabled="true" ]を追加)
・キャッシュ検索のファイル読み込み時のエラーチェック強化など。
※2019-04-11 21:30差替
・ボタンのサイズ変更(日本語変更文字が隠れていた)
2019-04-09
・ビルド環境をVisualStudio2019に移行。(Windows10 May2019でまた更新します)
C++は使ってないのでランタイムライブラリは必要ないと思いますが、環境によっては必要になるかも。 ターゲットは「.NET ver4.7.2」です。
[SearchClone ver2.0.0β]
[Reduce the duplication directory ver1.3.4α]
[PicoPicoTimer ver1.2.3β]
[Lock Screen Extraction ver1.0.7β]
2019-04-08
[SearchClone ver1.9.9β]
・一括削除(移動)処理でOSに処理を渡すときに分割で選択できるオプションをメニューに追加。
・一括処理を5000件と10000件のブロックに分けて処理できるようになりました。
(その前に検索範囲を絞った方が削除ミスが減ると思いますが…)
・一括処理の途中であるタイミングでキャンセルした場合エラーが出るバグの修正。 ・メモリ使用量の表示更新のタイミングを少し増やした。 ・メモリ確保について、64bit版でも2GB以内のメモリ確保になっています。 [Reduce the duplication directory ver1.3.3α]
・機種依存文字置換処理テスト。フォルダ名変更項目(文字)を増やした。(オプション画面で確認できるようにした) ・表示周りを少しい日本語にして、更新タイミングなどを変更。
2019-04-06
[SearchClone ver1.9.8β]
・MoveTo機能修正。パス一致とディレクトリ名一致を使えるように修正
2019-04-04
[SearchClone ver1.9.8α]
・MoveTo機能でディレクトリ移動モードを追加。人柱α版です。
2019-04-02
[SearchClone ver1.9.7β]
・デバッグコードの削除。キャッシュデータ除外処理が入っているので更新を。
[SearchClone ver1.9.6β]
・MD5キャッシュの最適化処理でロールバック検出など修正。だいぶ重くなりました(´・ω・`)
(キャッシュは普通に使っていれば自動的に更新されるかと…^^; 手動で行う場合は更新履歴を参照)
2019-02-18
[SearchClone ver1.9.5β]
・MoveTo処理でReCheck処理を行っているときに、キャンセルするができなかったので修正。
2019-01-16
[SearchClone ver1.9.4β]
・コピーライトの変更他微調整
[Reduce the duplication directory ver1.3.2α]
・開発終了品にフォルダ名変更テストをねじ込んでみた(人柱版)。※こんなところが個人サイトの自由ヽ(*^。^*)ノ
[LockScreenExtraction ver1.0.6β]
・コピーライトの変更(バージョンの変更なし)
2018-12-29
[SearchClone ver1.9.3β]
・ドライブキャッシュ内検索にクリップボード貼り付けボタンを追加(前後の空白は削除されます)
・削除処理のエラーメッセージを修正
2018-12-16
[SearchClone ver1.9.2β]
・MoveToのレイアウト変更に伴う表示バグ修正
2018-12-14
[SearchClone ver1.9.1β]
・MoveToのレイアウトやボタン名称変更など ・エラー警告音追加
2018-10-19
[SearchClone ver1.8.9β]
・ドライブキャッシュの情報表示内容を増やした
2018-10-16
[Reduce the duplication directory ver1.3.0β]
・開発終了。とりあえず複雑になる魔改造は避けたいので。
・x86版をつけたfull版追加。

2018-10-15
[LockScreenExtraction ver1.0.6β]
・使用ボタンの順番記載変更。

[SearchClone ver1.8.8β]
・1.8.8 MoveTo機能で画面更新回数を減らしました
・1.8.7 MoveTo機能で設定が保存されていなかった項目をがあったので修正
2018-09-15
[SearchClone ver1.8.6β]
・メッセージの表示変更。処理に変更はありません。
・ダイアログ非表時、MD5ハッシュのキャッシュファイル最適化の結果表示が経過時間表示で上書きされていたなどの修正
2018-09-12
[Reduce the duplication directory ver1.3.0β]
・ボタン管理修正
[SearchClone ver1.8.5β]
・ダイアログ非表示オプション追加
・MD5キャッシュ最適化処理のデバッグ情報追加
2018-09-03
[Reduce the duplication directory ver1.2.9β]
・アクセス権限がないディレクトリがあるときのエラー処理変更
2018-08-30
開発環境が変わりましたので刷新:
・Windows .NET Framework 4.7.2
・64bit OS用
・開発環境 OS Windows10 64bit April 2018 Update(1803)

[PicoPicoTimer ver1.2.2β]
[Reduce the duplication directory ver1.2.8β]
[SearchClone ver1.8.4β]

開発終了:更新が必要なほど使ってないというか…
[Lock Screen Extraction ver1.0.5β]
[McImageConverter ver0.1.2α人柱版]
2018-08-25
今月中はバグ潰しになると思うので、旧バージョンをお使いくださいm(__)m
[SearchClone ver1.8.3α4]
・MoveTo処理のエラー発生時にプログレスバーが閉じないバグを修正
[SearchClone ver1.8.2α3]
・ボリュームラベルが一致しなかった場合、処理をキャンセルするか質問をするように変更
2018-08-12
今月中はバグ潰しになると思うので、旧バージョンをお使いくださいm(__)m
[Reduce the duplication directory ver1.2.6α4]
・ボタン管理修正
[SearchClone ver1.8.1α2]
・キャッシュ変換で新キャッシュファイル名が間違っていたバグを修正m(__)m
戻す方法:
「再変換」
1、[.cache1]ファイルの拡張子を[.cache]に変更してver1.8.1を起動することで[.cache2]ファイルに変換することができます。
「再作成」
2.1、ver1.8.1を起動し、DeleteCacheFilesボタンを押してキャッシュを全削除する。
2.2、[Save Drive Cache]にチェックを入れて、ドライブを接続しルートを指定して検索を実行する。
※『Drive_[.cache2』ファイルは手動で削除してくださいm(__)m
[SearchClone ver1.8.0α1]
●キャッシュ仕様の変更テスト開始
・旧キャッシュは.cache1にリネーム、新キャッシュは.cache2に変換
・新しいドライブキャッシュ作成時に論理ドライブ情報を保存するようになります(.xml)
●機能追加 ・キャッシュ使用時「VolumeCheck」のチェックを入れると、検索開始時に保存されているボリュームラベルと比較します。
2018-08-11
[Reduce the duplication directory ver1.2.5α3]
・チェックディレクトリの削除処理修正
・キャンセル時のボタン管理修正
・描画回り調整など
2018-08-11
[Reduce the duplication directory ver1.2.4α2]
・マウス異動で表示リフレッシュ追加(水平スクロールバー移動時表示が壊れるので応急処置)
・ディレクトリ検索中に表示リフレッシュを入れてメインフォームが固まらないように調整(検索自体の速度は落ちます)。
・表示周りの効率化をすすめ、処理の高速化など調整
2018-08-10
[Reduce the duplication directory ver1.2.3α1]
・部分一致検索機能追加(アルファテスト中です)
・終了時BEEP音など微調整追加
2018-07-30
[SearchClone ver1.7.9β]
・Directory Change 機能の調整。
-一部デバッグ処理が残っていたので削除
-旧キャッシュ最終版です。
-おまけ:何かのためのx86版もコンパイル。
2018-07-27
[SearchClone ver1.7.8β]
・Directory Change 機能の調整。
-処理前後のカラー追加
-自己ファイル一致の表示・非表示チェック追加
-プログレスバー表示タイミングでエラーが出るバグの緩和
-検索実行(通常検索、MoveTo検索)時、2度押し時のキャンセル処理追加
-[DirectoryChange]タブを[MoveTo]タブに名称変更
2018-06-01
[SearchClone ver1.7.6β]
・検索一致対象のファイルサイズが2,147,483,647(32bitの範囲)を超えている場合エラーを起こすバグの修正
2018-05-02
開発環境が変わりましたので刷新:
・Windows .NET Framework 4.7
・64bit OS用
・開発環境 OS Windows10 64bit April 2018 Update(1803)

[Lock Screen Extraction ver1.0.4β]
[McImageConverter ver0.1.1α人柱版]
[PicoPicoTimer ver1.2.0β]
[Reduce the duplication directory ver1.2.2β]
[SearchClone ver1.7.4β]
・MD5取得順を「サイズ順」から「フルパス順」に変更
2018-03-28
[McImageConverter ver0.0.9α人柱版]
・コマンドの設置方向のメッセージ修正(0.0.8の修正に合わせました)。
2018-03-23
[SearchClone ver1.7.3β]
・MD5キャッシュ保存のチェックボックスを変更した場合、計算結果を破棄するように変更。
[McImageConverter ver0.0.8α人柱版]
・コマンドの設置方向について制限を入れました。地図(床置き)は「北方向が上」固定です。
・座標指定1MAP出力の進捗表示修正
・コマンド保存ファイル名周り変更 ・コマンドの地図単位出力を一筆書きに変更(左上からら右方向に書いて、次の段(奇数段)は右から左に書く感じです) ・コマンド実行(貼り付け)時は置きたいブロックの座標から128ブロック以内に居るようにしてください。仕様です(^◇^;
2018-03-22
[McImageConverter ver0.0.6α人柱版]
・整地用Fillコマンド生成追加。(0.0.4)
・コマンド出力をライン単位ではなくマップ単位で区切るように変更、ファイル出力周り調整&書き出し処理600倍高速化(^◇^;(0.0.5)。
・指定位置の1マップ出力追加(0.0.6)ほか微調整。
・読み込まれていないチャンクなど離れていてブロックが置けないときはOutofWorldエラーがでます。うまく置けていないマップをコピペで貼り付ける感じで^^;
・何度も言いますが! マップ操作は有名どころの安定した物がすでにありますので、そちらをお使いください。m(__)m
2018-03-12
[McImageConverter ver0.0.3α人柱版]
・F3キーで表示されるデバッグ情報の向いている方角に合わせて、左から右に置いていくように方向を合わせました。
・壁置きモードの場合、コンクリートパウダーを地面から離れたところに置くと落ちるのでウールに置き換わります。
2018-03-11
[McImageConverter ver0.0.2α人柱版]
・画像をマイクラコンソールコマンドに変換。
・たたき台です。デバッグはこれからです。
2017-12-28
[PicoPicoTimer ver1.1.8β]
・数値にフォーカスが映った時、数値を選択するように修正。
・削除処理の空白処理追加。(追記1.1.8)
2017-12-19
[Reduce the duplication directory ver1.1.9β]
・設定保存のバグ修正。
・キャンセルタイミングの変更(追加)。
[SearchClone ver1.7.2β]
・指定先移動処理:同じ場所の時は除外するように修正(今までは確認画面が出ていた)。
・指定キー処理の最適化。チェック状態変更時に画面がちらついていたため修正。
2017-12-13
[PicoPicoTimer ver1.1.6β]
・Tabオーダーの修正。
[Reduce the duplication directory ver1.1.7β]
・削除キーワードリストのスクロールバーを有効にしました。
2017-11-27
[SearchClone ver1.7.0β]
・指定キー検索のバグを修正しました。一部の組み合わせで正常にソートされていなかったため。
このバージョン以降をお使いください。
[SearchClone ver1.6.9β]
・バグ:ver1.6.0から追加されている機能がうまく動いていないのでしばらく停止します。(Keyパネルが「無効」グレーになっています)
2017-11-15
[SearchClone ver1.6.8β]
・フルパスがOSの想定する260文字以上の場合、ファイル情報取得時エラー落ちを少し回避^^; たぶん全部潰せてません。
・[Directory Change] 機能追加中です。
・[Directory Change] 同じ場所移動をはじくようにしました。
・通常の検索時にキャッシュの作成時間を表示するように変更。
2017-11-13
[SearchClone ver1.6.7β]
・[Directory Change] ディレクトリの有無のエラー表示が間違っていたので修正。
・[Directory Change] 検索結果で右クリックから全選択/全解除できるように修正。
・(うまくいかないので気長に待ってください^^;)キャッシュ回りのケアレスミス防止強化を行っています。
2017-11-13
[Reduce the duplication directory ver1.1.6β] 。
・自動削除ファイルの設定がディレクトリ名でも削除されていたバグを修正。
・自動削除はファイル名のみになりました。(ディレクトリも削除したい方はver1.1.5をお使いください^^;)
・開発環境が変わっています。.NET Framework 4.6.2 のアプリケーション実行環境が必要です。
2017-11-07
[SearchClone ver1.6.6β]
・[Directory Change] ディレクトリ振り分け機能を見直し、ディレクトリの除外や再検索機能を追加。
・[Directory Change] 指定ディレクトリのみの単一検索をできるように変更。
・キャッシュ回りのケアレスミス防止強化を行っています。
2017-11-06
[SearchClone ver1.6.5β]
・バグ修正:ページ管理バグの修正。
・キャッシュ回りのケアレスミス防止強化を行っています。
・キャッシュなしのSimple版を追加。
・ランタイムライブラリ .NET Framework 4.6.2 のターゲットで環境で開発しています。
2017-11-05
[SearchClone ver1.6.4β]
・バグ修正:ある条件下でキャッシュが破たんする場合の修正を行いました。
2017-11-05
[SearchClone ver1.6.3β]
・おまけ機能追加:簡易フォルダ振り分け機能
[移動先ディレクトリ名]に合わせて、ファイル名を検索して振り分ける機能です。これでいつものファイルは自動的に振り分けてくれて、ダウンロードフォルダもすっきり!バージョンアップ多いツールなんかでは助かるはず!面倒なことはPCにやってもらいましょ! ※MD5取得中にキャンセルすると、稀にエラーが発生する場合がありますm(__)m
2017-10-16
[SearchClone ver1.6.2β]
・空きディレクトリの削除処理を見直し
2017-10-05
[LockScreenExtraction ver1.0.2β]
・アイコンやタイル向け画像をサイズで除外できるように修正。アイコンは150x150px
2017-10-04
[SearchClone ver1.6.1β]
・ファイルの移動先をゴミ箱以外も指定できるように追加(テスト中)。
2017-09-24
[LockScreenExtraction ver1.0.0β]
・Windows10のロック画面ファイルを拡張子をつけてコピーするツールのようなもの(テスト中)。
2017-09-13
[SearchClone ver1.6.0β]
・検索後の結果に対してキー設定でチェックをつける機能を追加(テスト中)。
・バージョン更新ミスで差し替え^^;(2017.10.04)
2017-09-13
[SearchClone ver1.6.0β]
・検索後の結果に対してキー設定でチェックをつける機能を追加(テスト中)。
2017-09-13
[SearchClone ver1.5.8β]
・エラー発生時、ダイアログを表示するように変更。
2017-08-16
[SearchClone ver1.5.7β]
・検索結果の範囲選択の動作変更。
・マウスをアイテムの上に来た時に、ファイル名を表示するように変更。
(注意文章取りました)
2017-08-12
[PicoPicoTimer ver1.1.4β] 。
・多重起動時、前のプロセスをアクティブにするように変更。
2017-06-08
[SearchClone ver1.5.6β]
・Simple版とx86版アップしました。
2017-06-05
[SearchClone ver1.5.6β]
・保存ディレクトリが無い状態(初回など)でキャッシュ保存指定で実行した場合エラー落ちするバグ修正。
・システム属性のディレクトリ/ファイルの処理には対応していません。
2017-03-25
[SearchClone ver1.5.5β]
・検索結果の選択処理見直し。[ExtraColor]範囲選択のチェック解除時に色が戻らないバグ修正。
・検索結果の外のセルから範囲選択ができるバグあります。範囲選択はSHIFTまたはCTRLキーを押しながら選択してください。 (簡単に標準機能キャンセルすると不都合起きるのでそのままです^^;)
2017-03-22
[Reduce the duplication directory ver1.1.5β] 。
・ディレクトリ削除をゴミ箱移動に変更。
・検索中にディレクトリが削除された場合スキップするように修正。
2017-03-20
[SearchClone ver1.5.4β]
・デバッグログの消し忘れ修正。
2017-03-18
[SearchClone ver1.5.3β]
・ExtraColor利用でキャッシュを利用しない場合表示色がおかしくなるバグを修正。
2017-03-17
[SearchClone ver1.5.2β]
・自動選択処理でMD5(サイズ&名前)選択時、日付の優先処理が正しく選択されないバグを修正。
※MD5を使う場合はこのバージョン以降をお使いください
・自動選択処理で条件が変わったときに表示色が更新されないことがあるバグを修正。
※開発環境がVisualStudio2017に移行しました。.netランタイムライブラリのバージョンは変わりませんのでそのまま上書きで使えるかと^^;
2017-03-15
[SearchClone ver1.5.1β]
・キャッシュファイル表示色が更新されないことがあるバグを修正。
※上記理由によりダブルバッファ切りました。
・検索結果がキャッシュファイルの場合はHash項目に表示を入れるように変更。

2017-03-14
[PicoPicoTimer ver1.1.2β] 。
・プログラムディレクトリへ設定保存先を変更。
・オプション表示/非表示切り替え。
・最前面表示オプション追加。
・サウンドテスト追加など。
[Reduce the duplication directory ver1.1.4β] 。
・プログラムディレクトリへ設定保存先を変更。
・全体的にプログラムの流れを統一化しております。
[SearchClone ver1.5.0β]
・キャッシュ内検索のページが表示できないバグを修正。

2017-03-13
[SearchClone ver1.4.9β]
・nProtect回避コード抜いきました。回避できてなかったみたい。重いので削除。
・ちょいちょい最適化。1.4.8よりましな程度。SSD100万件検索、7万件ヒット、3.5万件自動チェックで5秒くらい短縮^^;
・しかし、v1.2.5時代よりもだいぶ重くなってしまった…(^◇^;
2017-03-12
[SearchClone ver1.4.8β]
・ファイルアクセス権限関係のエラー処理強化(nProtectなどではアクセス権限自体が奪われるので回避不能の模様)。
・キャッシュのオプションの名称やコメントなど変更。
・だいぶ最適化が進み速度的に大差なくなってきたので、表示負荷軽減用のスワップページを取り除きました。画面切り替えのちらつきの方が問題に^^;

2017-03-11
[PicoPicoTimer ver1.1.1β] 。
・タイマー終了時、タスクバーを点滅させるように変更。
[SearchClone ver1.4.6r2β]
・1.4.5のテスト版をアップしてました・・・m(__)m。
[SearchClone ver1.4.6β]
・設定保存先変更の動作変更。
・ダブルバッファリングテスト中。

2017-03-9
[SearchClone ver1.4.5β]
・設定ファイルの読み込み動作変更。
・設定ファイルの保存ディレクトリ変更時に、ディレクトリ作成をキャンセルした場合のバグを修正ほか。
・MD5キャッシュ設定変更時の動作を変更。
・MD5キャッシュなし設定で計算しその後キャッシュを有効にした場合、過去の結果に追加するように変更など。

2017-03-7
[SearchClone ver1.4.4β]
・検索結果からのダブルクリック実行時のバグ修正。
・キャッシュ利用時、キャンセル時も途中までのデータが保存されるバグ修正。
・検索結果の上の分類をクリックすると並び替えするように変更。。
・追加カラー設定調整、システム予約色(青色、灰色)表示。
・表示タイミングの機能調整中。一番右がほぼ停止になるように調整中です。表示更新が無い分早くなります。(数十万件レベルじゃないと誤差の範囲です(^◇^;)
2017-03-4
[Reduce the duplication directory ver1.1.3β] 。
・セキュリティ設定がデバッグ状態でした。差し替え
・ファイルアクセスの例外処理追加。。
[SearchClone ver1.4.3β]
・MD5キャッシュ最適化の調整。
・MD5キャッシュで1世代前のバックアップを保存するように変更。
・MD5最適化でLaegeモード(1万件~)Hugeモード搭載(10万件~)。
・引き続き表示回りの調整。
2017-03-02
[Reduce the duplication directory ver1.1.2β] 。
・ログほか表示回りなど微修正。
[SearchClone ver1.4.2β]
・削除パターン追加(大量削除ファイル対応)。リスト作成処理が環境により一定数以上になる場合、個別処理の方が早いため(^◇^;。
・空きディレクトリ処理変更&最適化。

2017-02-28
[SearchClone ver1.4.1β]
・初回起動時、設定ディレクトリ作成のをキャンセルするとエラーが出るバグを修正^^;。

2017-02-27
[SearchClone ver1.4.0β]
・ヒューマンエラー起こしにくくするガードレール敷設。
・細かい表示バグ修正
・安定板作ろう( ^ω^)・・・
2017-02-24
[SearchClone ver1.3.9β]
・表示バグ修正
[SearchClone ver1.3.8β]
・削除処理の時に読み取り専用を解除する機能を追加
・デバイスが無い場合MD5計算結果は削除しないように修正(外付&仮想ドライブ接続忘れなどで全部消えるため)
・削除処理後にMD5キャッシュデータの更新処理導入・・・重いです。
【プレミアムフライデー!デバッグが一杯できそう!w】
※追加:Simple(Cache機能削除版)など

2017-02-22
[SearchClone ver1.3.6β]
・MD5検索時の自動選択バグを修正。
・削除処理の高速化(ファイル数が少ない場合はウィンドウ表示の為ちらつき発生します)。
・空フォルダの検索&削除処理などテスト開始。

2017-02-17
[SearchClone ver1.3.5β]
・機能のメモ書き追加。
・使い方を間違えると泣きそうな機能に[非推奨]など赤色に追加。

2017-02-16
[SearchClone ver1.3.4β]
・MD5ハッシュを保存で元ファイルが無い場合は保存しないオプションが次回起動時保存されていなかったバグ修正。
・MD5ハッシュが50万件を超えたあたりで異常動作を起こすバグ修正^^;。
・MD5リスト表示追加ほかいろいろ調整&修正。
・今回も大幅な修正が入っております。デバッグが進んでない項目もいくつかありますが見つかったバグを順次修正してます_(._.)_。
・キャッシュ表示に大量のメモリを消費します。MD5ハッシュ保存件数50万件、通常キャッシュ件数60万件で、表示10万件程度で4GB近いメモリを消費します_(._.)_
[PicoPicoTimer ver1.1.0β]
・最小化時のタスクトレイ周りの動作調整。
・実行時の最小化&復帰、最前面表示はArcheage中に操作困難になる場合があるので実装していません'`,、(´▽`) '`,、

2017-02-13
[SearchClone ver1.3.3β]
・MD5ハッシュを保存するファイルサイズの下限を設定できるように修正。
・リストの右クリックなど表示回り調整。

2017-02-08
[Reduce the duplication directory ver1.1.1β] 。
・削除ファイルリストがルートに保存されるバグを修正。
・アプリケーションがあるディレクトリに保存するように修正。
・一部動かない環境があるようなので、セキュリティーを緩和しました。

2017-02-07
[SearchClone ver1.3.2β]
・Hash計算結果をファイルに保存するように修正
[SearchClone ver1.3.1β]
・Hash計算時、キャッシュドライブを参照しないように修正
・Hash計算結果を再利用するように修正

2017-02-06
[SearchClone ver1.3.0β]
・検索結果の処理項目の追加&調整を行いました。ダブルクリック実行時にチェック項目が変更されないように変更など
[SearchClone ver1.2.9β]
・キャッシュのみ一致を非表示にするオプションを選択した場合、背景色がグループ分けできずに連続するバグを修正
[PicoPicoTimer ver1.09β] 公開。
・Beep音使用設定が保存されないバグを修正。

2017-02-05
[SearchClone ver1.2.8β]
・パス登録のバグ修正([c:\_a]があると[c:\_ab]が登録できなかった)
・MD5、削除処理時にエラー回避処理追加
[Reduce the duplication directory ver1.1.0β] 。
・ルート登録処理変更。
・チェック時に、確認せずに指定ファイルをゴミ箱に移動(ネットワークフォルダは削除になります)。
・サムネイルファイルや設定ファイルなど隠しファイルでフォルダ削除ができなくなっていたため削除機能追加
[PicoPicoTimer ver1.08β] 公開。
・サウンド変更機能。
・タスクトレイ移動など。

2017-02-04
[SearchClone ver1.2.7β]
・ハッシュ計算時読み込めないファイルの対応
・検索順変更(名前がキーになるときは優先)
2017-02-03
[SearchClone ver1.2.6β]
・機能追加バージョンです。
・やっと、ハッシュ比較機能追加^^;。
・多重起動禁止、検索結果のフォント変更など。

[Reduce the duplication directory ver1.09β] 。
・多重起動禁止。

[PicoPicoTimer ver1.06β] 公開。
・多重起動禁止。
2017-01-30
[SearchClone ver1.2.5β]
・チェックドライブ以外の色変更が反映されていなかったバグ修正。
2017-01-29
[SearchClone ver1.2.4β]
・x86,x64,設定項目簡略版の速度比較基準版
・Simple版は結果に対する処理時のSwap用ページを復活。
2017-01-28
[SearchClone ver1.2.3β]
・検索結果の処理の修正
・表示回りの修正
・バグ修正:ドライブキャッシュクリア処理で一部のファイルが削除できない場合があったので修正
・設定項目減らしたSimple版テストしてみた(32bit対応AnyCPU版)
2017-01-26
[SearchClone ver1.2.1β]
・検索結果の表示バグ修正
・大きいバグ出たのでx86(32Bit)版も対応です。

[SearchClone ver1.2β]
・AutoCheckオプションを指定していない場合エラー処理を起こすバグ修正
・検索項目の表示色変更
・速度向上のため画面遷移修正
・プログレスバーの更新頻度設定が処理速度にほとんど影響しないので一時停止(30万件で0.5秒くらいの誤差^^;)
・大きいバグ出たのでx86(32Bit)版も対応です。

2017-01-22
[SearchClone ver1.19β]
・検索結果からダブルクリック起動で関連付けられたアプリで実行のときに多重起動でエラーする対応
※AutoCheckオプションを指定していない場合エラー処理を起こすバグあり
・たぶんx86(32Bit)対応版最終です。

2017-01-21
[SearchClone ver1.18β]
・キャッシュサーチのファイル名検索とパス検索とフルパス検索がごちゃ混ぜになっていたバグ修正。ファイル名のみとフルパスに統一。
・検索結果がキャッシュのみの時は非表示に項目を追加
・検索結果の範囲選択などの処理の修正(右クリックで選択処理)
・オプション変更/削除後AutoCheckを無効。再検索を促すように設定
・検索終了ダイアログ表示

2017-01-19
[PicoPicoTimer ver1.05β] 公開。
・時間入力後にショートカットがうまく動かない。[s][d]でボタン動作が始まらないバグを修正。
・時間入力時の正常処理されないキーのBeep音消去など。。

2016-12-31
[Reduce the duplication directory ver1.08β]
・最小化&最大化で挙動不審になるバグ修正

[SearchClone ver1.15β]
・自動選択の時間比較時に、10時以前と10時以降の桁違いで処理が間違っていたバグを修正

2016-12-29
[SearchClone ver1.14β] 差し替え。
・検索結果表示、キャッシュ検索の修正

[PicoPicoTimer ver1.04β] 公開。
・詳細設定追加、設定の保存するように変更

2016-12-01
[SearchClone ver1.13β] 差し替え。
・起動時に画面内に収まらない場合、表示位置を初期化

[PicoPicoTimer ver1.03β] 公開。
・1時間単位のカウンタが無効になっていたバグを修正
・最小化終了時、次回起動で表示位置を初期化

[Reduce the duplication directory ver1.07β] 差し替え。
・最小化終了時、次回起動で表示位置を初期化

2016-11-18
[SearchClone ver1.12β] 差し替え。
・キャッシュ内のファイル名を簡易検索

[PicoPicoTimer ver1.01β] 公開。
・ショートカットキーの設定
・「Sキー」でスタート/ストップ、「Dキー」でDisplayOff

2016-11-10
【トランプ勝利記念!?】(笑)
[Reduce the duplication directory ver1.06β] 差し替え。
・バグ修正:デバッグモードのままでしたm(__)m

[Reduce the duplication directory ver1.05.1β] 差し替え。
・表示処理の最適化
・ごみ箱をスルーするように修正

2016-11-02
[SearchClone ver1.11β] 差し替え。
・「名前」「日付」検索追加
・表示処理の最適化
・検索後の選択処理(右クリック:コンテキストメニュー)追加

2016-10-30
[SearchClone ver1.10β] 差し替え。
・バグ修正:4GBを超えるファイルサイズのエラー処理(ソート順など)
・「同一サイズ」機能に「同一サイズ+ファイル名」「同一サイズ+ファイル名+日付」実装。
・「同一サイズ」検索時の評価項目追加&表示色変更。
・指定ドライブ以外の一致の場合色変更 ・説明書ないので「ToolTips」(カーソルポップアップ)追加。
・キャッシュファイルの見直し(古いバージョンと互換性がありませぬ。削除して再登録を)。
・処理情報更新タイミング調整(遅いデバイスではタイムアウトしちゃう^^;)。

[Reduce the duplication directory ver1.05β] 差し替え。
・処理情報更新タイミング調整(遅いデバイスではタイムアウトしちゃう^^;)。

2016-10-25
【JR九州上場記念!?】(笑)
[Reduce the duplication directory ver1.04β] 差し替え。
・高速化。

[PicoPicoTimer ver1.01β] 公開。
・10分タイマーDisplay Off機能連動。
・Archeage 睡眠用です。秋イベント用(カップ麺用)の3分もオフセットで!
・モニタ省エネモードから復帰時にブザーを連続で鳴らします。

[SearchClone ver1.04β] 公開。
・同じサイズのファイルを探します。
・現在開発中です。ほとんどの機能が未実装ですm(__)m
・あほなくらい自分の環境に最適化しているので、相変わらず動作保証は全くありません。自己責任で。
2016-08-21
[Reduce the duplication directory ver1.03] 差し替え。
・処理中のカウント表示修正。
・開発環境:Windows10 SDK変更(アップグレード)。
2016-07-29
[Reduce the duplication directory ver1.02] 差し替え。
・処理中にダイアログを表示するように修正。
2016-07-26
[Reduce the duplication directory ver1.01] 差し替え。
・バグ修正。処理中に以上終了する箇所の対応。
・システムディレクトリや手を加えてないゴミ箱をスキップするように修正。(オプションをロック)
・処理ログの表示を追加。
2016-07-26
[Reduce the duplication directory ver1.01] 差し替え。
・バグ修正。処理中に以上終了する箇所の対応。
・システムディレクトリや手を加えてないゴミ箱をスキップするように修正。(オプションをロック)
・処理ログの表示を追加。
2016-07-24
リニューアルオープン!とりあえずソフトウェアの物置から(^◇^;
[Reduce the duplication directory ver1.00] 追加。
過去のプログラムが今の環境(Windows10)で動かないことが判明したので削除しましたm(__)m 再開発するかどうかは需要とやる気次第です><