(SandyBridge内臓GPU) intel sdk hardware を Windows7で使ってみた!

自作プログラムの動作テストもかねて結局β版使いまわすのをやめて、
製品版かってみました^^;
そんなわけで今後は「Windows XP Pro SP3(32bit)」と「Windows7 Pro SP1(64bit)」で話は進んでいくと思われます。
とりあえず、Windows7のインストール。
i3-2100Tで40分程度。最初の解凍で15くらいじっくり時間がかかります。
「TMPGEnc Video Mastering Works 5」(以下VMW5)をインストールしてQuickSyncVideo(QSV)のHardWare(以下HW)が有効になっている事を確認。
QSV_output.auo を拾ってくる。◆STEVENTse2さんありがとう(^^)
それぞれ走らせて見る。う†ん。思ったよりも速度が出ない(;^_^A アセアセ・・・
原因はどこじゃ?w
i3-2100TでXP32bit-VMW5のmp4出力の固定品質VBRでエンコード2時間半弱のBS実写尺1時間が、Win7 64bit-VMW5のVBR平均ビットレートでほぼ実時間。
(同じ設定がないのは(?_?)?)
比較できないジャン(/_;)
i7-870のWinXP32bit-VMW5の固定品質VBRでエンコード1時間ちょいなので、ほぼ同じくらいの速度まで速くなってはいるけど・・・
ファイルサイズを同じくらいでエンコードすると画質が・・・実用に耐えませんわ’`,、’`,、(ノ∀`)’`,、’`,、
アニメはまだ耐えられるけど、実写は油絵になっちゃいますねぇ・・・
まぁ煮詰めれば多少増しになるんだろうけどw
アニメ一話が6分とか9分とか話題出でているのに、この惨劇は予想を上回っている。
・・・・あ、HitachiのM-520Uカードリーダが公式どおり、スリープからの復帰で認識されてません^^;
うちの利用環境じゃ、現状Win7は半日立たずにすでにいらない子?実験台?人柱?
一眠りしたらきっと良いアイデアが出る事であろうヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ