D945GCLF2で息抜き その2(おまけDiskeeper9)

単発で終わるはずのネタのはずだったんですけど・・・
だらだらいくのも趣味のページっぽくて私らしい!
それもまた温くていいかなぁとw
久しぶりのクリーンインストール。
WindowsXP SP3のインストールディスクを作ったのが去年の春ですから半年以上あいてますね。こまめにフルインストールやらリカバリしてたのが懐かしいです。
少し大人になったのか、貧乏になって新しいものに飛びつかなくなったのか、XPが優秀すぎたのかと、いろいろ思うところがあります。
たいてい書き込んでる時はPCが触れない状況なんです。
で、今はというと。。。
昨日クリーンインストールしたまま記憶を失って放置したままだったPCにドライバCDからドライバ入れて、使えそうなアプリケーションいれて見た感じです。
入れたといってもオートでドライバ以外はDiskeeper9のHomeEdition。
そして今はそのデフラグ中です。
WindowsXP付属のおまけデフラグもたまに使っていたので、精神的にこっちの方が進化していると思いたい!って感じで入れてみました。
有名ソフトで、早い、無料!ほかに言う事はありませんね。
最初にDiskeeper10の性能比較宣伝があるくらいです。
(今のところは・・・
D945GCLF2-08
↑PC積み上げて作業しているところ。
K’s電気に店長やってる同級生の弟が居ると言うこともあってよく利用させていただいております。
中身が小さいのにミニタワーなのはケースが安かったからですw3480円。
スリムタワーとか高い上に壊れた時のパーツ入手が困難な田舎ではちょっと厳しい。そんな経験からです。この裏でほかに3台PCが動いてます(^◇^;
上から三菱のMDT151X!埃まみれです^^;後で掃除しておきますw
NECと合併して離散して・・・そのずっと前の製品です。
初代VISEO!いまだ健在!初めて買った液晶です。
その間にDELLモニタは2台死亡、Iiyamaも1台死亡。
サブサブモニタなので普段機材の奥に埋まってるんですよ・・・
インストールとか緊急時にしか使ってません。
昔はアナログTVが映ったんですけど、今は壊れてます^^;
その手前にあるのが昨日インストールに使えなかったUSB-DVD/RWのIOデータ DVR-UN18GLV。オプティアークのドライブが載ってます。
すでに1000枚以上のDVD書き込みに耐えてます。前のUN16は600枚程度で書き込めなくなりましたから、かなり元は取れてます。値段も半額以下なのにw
下のケースですが・・・3RSYSTEMシリーズ-K100 中国産。
ねじ位置が正しくて共振しなくて天井が平らと言うのがミニタワーの選択選択条件。
前面にUSBx2があるのはデジカメのデータをやり取りするには非常に便利^^
ゆがんでるし、サイドのふたはすぐ曲がるし、5インチドライブは固定するのに通常のねじは使えないし~と悩み多きケースです。
静音タイプとは行かないまでもそれなりに静かな12CMファンが背面にひとつ。
電源固定があまりしっかりしてないので、高出力でファンがうなるタイプの電源には共振します(^◇^;
ドライブのねじ固定もトレイに固定した後ケースに差し込んでねじ一箇所固定。このと作業の時にねじ締めに力をかけてトレイがゆがむとHDDドライブのうなり声が聞けるようになります^^;
まぁ3480円ですから!下手に中古パーツあさるよりぜんぜん良いです。
FANはFANコン入れるか静音タイプに。電源は静音タイプのものを別で買うようにしているので、ついてなくてもまったく問題がないです。
などと書いてるうちにとっくの昔にデフラグ終了して省電力モードに^^;
次ぎはTV録画設定ですね。ではでは。

ATOM330
スポンサーリンク
極彩色のハテナ?