ELECOM MR3-A014SBKのUSB3.0カードリーダー ファイル転送高速化アプリ「QuickFileDealer」20倍速を試す!

USB3.0&20倍速ってことで。(近くの電気店(全国展開量販店)ではUSB3.0対応がこれしかなかった…現行品ですが、ちょっと前の規格の売れ残り品です。)
58メディア対応。本体のみで、デジカメからのコピーより9倍速!アプリを使えば20倍速!という謳い文句。
パッケには写真とか動画とか書いてあるので、藁をもつかむつもりで高速化に期待。

「AverMedia LIVE GAMER PORTABLE2」の単体録画のmicroSDの転送時間を1秒でも何割か短くしたい!わけです・゚・(ノД`)・゚・
半日遊んでコピーすると100GBくらいにすぐなっちゃいますからね…
その時間でお湯沸かしてカップラーメン食べてシャワー浴びてこれる。まさに烏の行水(^◇^;

まぁ製品規格以上のことは起こらないと思うので…40倍速もあるとかないとか。
私の1ファイルシーケンシャル書き込みシーケンシャル読み込みでは差が出ないんだろうなぁと予想しながらも購入。2年以上前ですが!(^◇^;

体感実測の様子を書いておこうと思います。
(買った当初に一度試したんですがあまり速度が出た記憶がないので、新しい製品乗り換え前にテストしただけなんで、生暖かく落ち込む様子を楽しんでください)

■ 前にも書いたamazonで買った128GBのカード。読み出し100MB/s(制御データ引いたら8割くらいの実行出ればOKですニャー)

1年使用のmicroSDっす。録画機とPCを200回くらい往復した感じですね。400回くらいの抜き差しかと。塗装てろてろです^^;

■ 準備
USB3.0カードリーダー ファイル転送高速化アプリ「QuickFileDealer」
https://www.elecom.co.jp/support/download/data-media/memory-rw/qfd/?_ga=2.57188396.702848026.1547815044-1973360876.1547815044

「QuickFileDealer_121.exe」をダウンロード、管理者権限でインスコ。
発行元不明とかめっちゃ嫌なんですが・・・人柱精神でがまんがまん。
開発元のブログに何かありますね。興味ある人はググってください。あえてリンクは貼りません。


どーん。まぁこれで入れたくないって思う人もいると思いますが。私みたいに( ^ω^)・・・


こんな感じ。

■ 早速使ってみる

高速化アプリを起動したまま、エクスプローラーでメモリカード(P:)からSSDへコピー。
おろろ、ひっくい(^◇^;
15MB/s以下とかこれなんぞ(^◇^;

■ アプリ起動しないと、普段はこのくらい出ているのに・・・

85MB/sくらい出てくれないと仕事になりませぬ。

■ QuickFileDealerでSSDにコピー(11.7GBの動画ファイル)

あ、転送速度表示が出ない・・・(´・ω・`)
手元のデジタル時計を見ながら目測で、2分13~15秒くらい。

■ エクスプローラーでHDDにコピー(11.7GBの動画ファイル)
高速化アプリ終了して、10GBの別ファイルをコピーしてキャッシュをクリア?してコピーしてみる

高速化ツールと同じ2分15秒くらいの予想時間。


HDDコピーなんで落ちるかなと思いながらもそれなりに速度出てます。(このHDDにある動画を裏でエンコードしてます(^◇^;思ったより落ちないHDD優秀w)


何か起こった!。11.7GBだけに、1.7GB分のうち一部がキャッシュに残っていた感じ。Windows10優秀(^◇^;
キャッシュけしは、キャッシュの上書きより一度カード抜いたほうが正解だったかも・・・\(__ ) ハンセィ
やり直そうと思ったけど、速度的にここまでの結果が出ているので、、、、


最終的にはこんな感じ。びよーんと伸びた後は忘れてください。
キャッシュが入ったので、2分2秒という結果になってしまいました。

■ 結論-高速化ツールは有効?
動画で録画してアップするほど細かい話でもないんで、体感時間は同等です。誤差数秒。
動画ファイルのコピーに関しては高速化機能は有効に働かないということで、うちでは .NET3.5ランタイムが入って…モヤって感じです。
エクスプローラーの方が一時停止もできますし、負荷がかかった時に止めたり、使い慣れている分何かと安定しているような気がしますので、うちの環境では縁がなかったということで。
ファイル数が少ないのでなんですが、アプリの起動の手間を考えると1割くらい効果がないと…

デジカメ写真とか細かいファイルの場合に有効になるんではなかろうか?そんな感じですが、セルフィー系のヘビーユーザーじゃないのでその手の話はプロにお任せします。

■ リーダーとして。
USB3.0カードリーダーとしては今までの製品と同じように安定して高速。この価格帯のリーダーとしては、よく機器の性能を十分引き出しています。
難点はUSB機器共通の省電力モード部分で、転送中にもスリープに入ったように切断してリーダーを見失う場合あり。コピー失敗します。月2,3回ある。
100GBくらすのコピーが20分くらいになるので、買い物などに行ってくると、機器が見つかりませんとかエラー起こしている。数十分の損失です(´・ω・`)
SATA対応とかPCIex対応のリーダーが欲しいなりね。USBうんざり。

まぁ通常読み取りとして使う分には問題ないとおもいます。
次の規格の製品が出回り始めたので、この製品もバトンタッチしていくでしょう。

どっと疲れた。お疲れさまでした。