DGIndex 1.58バグ対応の個人的再構築メモ[mod20171024版](GitHub)

みんなメモ取るのが好きなんです!(笑)VisualStudio使う方法が見えたのでなんとなくやってみたw

さらにメモの追記でごちゃごちゃしてますm(__)m

アニメとかエンコード関連の自分用メモとか
http://ruquiadia.blog.fc2.com/blog-entry-39.html

dgindex158src_fix_mod-雄志方の方の公開→(GitHubにない履歴とかコメントは今後の参考になりまする)(下にGitHub公開のリンクあります)
こちら

準備:
NASMの展開例: E:\vs17\nasm\nasm.exe

■ まずはDGMPGDec-158-mod_20171024\DGMPGDec_Build_Release_msvc15.bat を使う場合(3ステップ)
[DGMPGDec_Build_Release_msvc15.batを編集]
A.46行目の[rem]を取る。

45: rem Windows XP support
46: set WINXPISDEAD=1

B.NASMのパスをSetで入れておく
echo —————————————————–
echo S T A R T
echo —————————————————–

set NASMPATH=E:\vs17\nasm\   ←追加 

set VisualStudioVersion=15.0
—-

C.コマンドプロンプトからバッチ起動。完。
DGMPGDec-158-mod_20171024\bin\msvc15.0\Release に一式ビルドされる。

■ 次にDGMPGDec-158-mod_20171024\msvc\DGMPGDec.sln を使ってみる(編集する場所はありません)
・NASM(VS2017を使う場合、環境設定でPATHを通しておく)
E:\vs17\nasm\nasm.exe へのパスを通す例


・VisualStudio2017(今のバージョンで15.8.7 C#とC++があれば大抵潰しが効く)
★アプリのVisualStudioインストーラーを開いて、インストール済み→編集→個別のコンポーネントから「C++に関する WindowsXPのサポート」を選択・インストール

objの依存関係があるみたいなので、Release.Win32でビルドして2成功1失敗とかになったら、1度Debug.win32でビルドして、その後Release.Win32 に切り替えてビルド。でいけると思います。
3失敗の場合はビルド環境ができてません^^;
エラー見て足りないもの入れて構築を繰り返しましょう。

バッチで動いているので、VisualStudioでビルドする意味は特にありませんが、ソースがみたいとかちょっと編集と言うときにはあるに超したことが無いですものね!っていうお話。

追記—-前にもやってた(^◇^;

NASMの設定など
DGIndexの修正版をビルドしてみたので手順のメモ
http://heetnote.com/dgindex-build/

GitHub – maki-rxrz/DGMPGDec
https://github.com/maki-rxrz/DGMPGDec

後で気づいたけど、前にバッチ使うやり方はやってた・・・^^;
2017年6月18日 VisualStudio2017Community で DGIndex(dgmpgdec158)の修正版をビルドしてみた!
http://nln.jp/wp/archives/1719