WDのIntelliParkの無効化したくなる数値とは( ^ω^)・・・目指せ5万時間耐久!?CrystalDiskInfo使用していろいろ見てみる。

クリーンインストールでHDDもパーツも全部新品に!
なんて自作ユーザーの掃きだめにもいないようなお金持ちは別として、たいていの場合はパーツを流用するわけです。
乾電池なら古いものと混在は中学校レベルの理科が分かればやらないわけですが、自作PCは慢心で古いパールが生き残ってまともに管理してない場合がほとんどです。

特に駆動系。FANやHDDはもちろんGPUシリコンの温度が80度超えてるなんて窒息ケース(省スペースケースはほとんど)ではよくある話。オーバークロックもざらですものね。
シリコンは大丈夫でも周りの配線もその手の温度ですし、プラスチックなんてふにゃふにゃになってますよ(^◇^;
排熱を使えば冬の足元暖房もできます。
ひざ掛けの中に風を入れれば、湿気取りと簡易炬燵になります。
部屋中に足のにおひを振りまくことにもなりますがヽ(*^。^*)ノ

それはさておき、うちではよくCrystalDiskInfoさんを利用しているわけです。Updateは忘れたころにやってる感じ。

CrystalDiskInfo 7.7.0来てました(^◇^;

HDDもPCも古いんで最新版じゃなくても動くわけですが・・・言い訳言い訳。
継続利用で数値を見てると急激に悪化していくものがたまに見えます。

それがHDDの「ロード/アンロードサイクル回数」なるもの。
普通に使っていれば温度の方がはるかに重要なわけですが@@

温度の話は置いといて(長くなるから)CrystalDiskInfo見ていきましょ。
うちの超高耐久HDD、HDS5C3020君です。
今回はロード・アンロードなので数値を見ると、0x000025D7(10進数で9,687)、47291時間(5.39年^^;)。結構行ってる気がする。ウェスタンデジタルやシーゲートよりも少し早いところがお気に入りです。
まだまだ現役ですよ!
ヽ(*^。^*)ノ


(電卓)左上の[三]線を押してメニューからプログラムを選ぶと16進電卓になります!

TV録画用のHDD、WD30EZRX君を覗くと・・・!!( ゚o゚)
ロード・アンロード回数C893(51,347)。え?桁違うくね?と思ってしまった(^◇^;
5957時間(約248日)ですよ( ^ω^)・・・
うみゅみゅみゅみゅ。
比較しなければもう4年くらい使えるじぇ~って思えるくらいの数値なんですが。
やっぱWDのIntelliParkの無効化しちゃいましょ?っ真っ黒いて天使が頭の中でささやいている。

誘惑に弱いおっさんとしてはやらない訳にはいかない。
スモキンカゴーン(wdidle3配布サイト)
http://liliumrubellum.blog10.fc2.com/blog-entry-307.html

スモキンカゴーン uploader.jp
https://ux.getuploader.com/liliumrubellum/download/23/WDIDLE3_for_Windows_1.2.zip
使い方はサイトにあるので、管理者コマンドプロンプト画面でオプション「/r」を試して動けばドライバ・HDDが対応しているかどうかわかります。弾かれたらあきらめませう。

トラブルなしで高耐久ってだけならOFFでいいと思うんですけどねぇ・・・
新潟は雷多いんですよ。TV録画用PCなので録画終わった後スリープに入るまでヘッドが浮いたままっていうのはやっぱり嫌なので、8秒から30秒に変更して様子を見ます。
で、しゃっとだう~ん。ハード関係いじったら電源切りましょう。最低でも8秒数える。オカルトおまじないでは12秒がハードにとっての8秒くらいです。
電源お~ん。
で、ツール立ち上げて設定を読み込んで確認する。
動いているかどうかは、稼働品なので1か月くらい平均で見ないといけないですよね。
稼働時間で半年後くらいが楽しみです。
まぁページファイルがHDDにあるんで何かしら動いていそうですが…
2分くらいにしておいたほうがいいかな・・・無駄に悩むw
まぁ4倍くらいに設定したので、ロード・アンロード回数が半分くらいになっていればラッキーではないかと。
10万回くらいになったら常用からバックアップストレージ用途に窓際転属という感じで。

クリーンインストールして、メインPCの設定がまだ全部終わっていないのでした。戻ります。